龍神つた展示会 2025
「第39回 龍神つた展示会」を観に 宇都宮市睦町の「栃木県中央公園」内の「緑の相談所」へ行った
この展示会は 「宇都宮 龍神つた愛好会」が 毎年 この時期に開催しているもので 会員が 丹精込めて育てている「龍神つた」が 展示されている
龍の形に育つ「龍神つた」は 神秘的で 不思議なパワーを感じる
愛好会創設者の「板倉敏夫」さん(中央)と 会員の「川田好文」さん(左)が 案内してくれた
今年も 「特別会員 阿久津隆一」という ネームプレートが あった
天翔ける龍が 四方八方に出現している 立派な鉢の前に 私のネームプレートが 置かれている
まるで 私が育てた「龍神つた」と 誤解されてしまう展示だ
これは 板倉さんの演出で 実は 板倉さんが育てている「龍神つた」の一鉢なのだ
この演出の訳は 長くなるので 説明を省くが 簡潔に言うと 「隆さま」「龍さま」繋がりに起因し 二十数年のお付き合いから生まれた ありがたい演出である
私も 数鉢 育てているが まだまだ 展示会に出品できる 作品ではない
数年後には 演出でなく 自作の「龍神つた」を 展示させてもらう心算でいる
川田さん(中央)は 自慢の「龍神つた」を出品していて 説明をしてくれた
一頭の龍が 天空に飛翔する姿を 表現したそうで どこから観ても 動きのある 勇壮な姿だ
自宅で撮った 二ヶ月前の 写真を見せてくれた
まさに「龍」だ! 大きな 眼も 付いているように見える
「龍神つた」展示会で 会員の皆さま それぞれの「龍」を拝見し 神秘的な 不思議なパワーをいただいてきた
「隆さま」は 「龍さま」になるぞ!!