「ナツアカネ」と「ハグロトンボ」
猛暑続き!! いいかげんに してくれよ!!
今日も 熱中症に注意しながら 庭の除草と 枝木の伐採などで 汗まみれになっての日暮らしだ
暑さに苛立ちながらも 心を穏やかにしてくれるのが 咲く花や 飛び交う蝶や 虫たちの姿
今日は 「ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙)」に戯れている 数匹の「ナツアカネ」を発見した
たぶん「ナツアカネ」だと思う
「アキアカネ」は 羽化して 山岳の高原に避暑に出かけ 秋に 真っ赤な「赤とんぼ」になって 戻ってくる
我が家の庭で 屯しているトンボは 「ナツアカネ」に違いない
あっ! 神様の使いと言われている「ハグロトンボ」も 発見した
「ハグロトンボ」に出会うと 幸運が訪れるそうだ
暑い中 頑張った御褒美だね どんな幸運か 楽しみだ