
浅草 三社祭へ行った
2012年に 大和魂さんに案内してもらって以来 久々の三社祭だ

地下鉄駅構内に 鳳凰が飾ってあった

浅草神社の本社神輿三基が 町内を渡御する 日曜日に行きたかったが
仕事の都合で 今日 土曜日に行った

今日は 浅草氏子44町の神輿 約100基の渡御だ

浅草寺本堂裏の広場に集結した神輿が 浅草神社で御祓いを受けて 一基ずつ 各町会へ渡御

すべての神輿が 集結するのを見ることができるのは 今日だけだが ちょっとだけ見て帰ってきた

一緒に 担ぎたかったなぁ・・・・

粋な姐さんと兄さん あらら・・・・ 花川戸!! 江戸浅草の侠客 助六が 住んでたところだね・・・・

撮ってもいいですかぁ・・・・? どうぞどうぞ・・・・!

一緒に撮ってもいいですかぁ・・・・? どうぞどうぞ・・・・!

人力車の台数も だいぶ増えていた・・・・