2024年3月24日 (日)

飛行船 能登復興応援 感謝祭

1_20240319225601

「飛行船 能登復興応援 感謝祭 ~三陸の想いよ 能登に届け~」が 「飛行船」 鹿沼北展示場で開催された

三陸と能登の海産物を食べて 能登を応援しようというもので ゲストやイベントも盛りだくさんで 多くの皆様においでいただいた

栃木放送は 午後1時~4時まで 「飛び出せ飛行船 能登復興への道~能登スマイル~」と題し 特設ステージから 生放送した

司会進行役は 飛行船 専務の桶田博信さんと福島真理子アナ そして私 阿久津隆一の 久々の三人揃い踏みとなった

イベント終了後 飛行船と栃木放送のスタッフなどで 記念写真を撮影した

2_20240325001001

2023年3月11日 (土)

四年ぶり・飛行船感謝祭

1_20230226130301_20230312001401

東日本大震災から 今日で12年

「飛行船」は 震災直後から 復興支援プロジェクトを組織し 岩手県釜石市や大槌町などに向け 支援活動を行っている

復興は終わらない・・ 東日本大震災から12年の軌跡を顧みながらの ステージイベント「飛行船感謝祭」が 四年ぶりに開催された

通算13回目の感謝祭だ

1_20230312001401

飛行船 北展示場特設ステージから 午後1時~4時まで 3時間の公開生放送を行った

司会進行は 私と 飛行船専務・桶田博信さん 中里弥菜AN

2_20230312001501

釜石市から直送された 牡蠣やホタテの浜焼きなどの店も出て お客様は 海の幸・磯の香を味わいながら ステージイベントを楽しんでいた

地震発生の午後2時46分には 出演者やお客様 スタッフ一同 黙とうを捧げた

人の記憶は 年々 薄れていくが 今日 改めて 当時を想起し 災害と対峙して生活する私たちの在り方を 再考した  

3_20230312001501

2023年2月26日 (日)

飛行船感謝祭 公開生放送 決定

1_20230226130301

3月10日~12日の三日間 「飛行船・釜石大槌 感謝祭~東日本大震災から12年の軌跡~」が 「リサイクルショップ飛行船 鹿沼店」で開催される

栃木放送は 飛行船感謝祭二日目の3月11日 午後1時~4時まで 会場から生放送する

今回も 私は 司会進行役を仰せつかった

薄れつつある3.11の記憶と教訓を想起し 新たな指針を自覚したいと思っている

生放送は 釜石市などの復興の現状を伝え 震災当初からボランティア活動を続ける「飛行船復興支援プロジェクト」の想いを伝えるほか

岩手県から直送された海産物の飲食販売コーナーや 多くのステージイベントなど 盛りだくさんの内容になる

コロナ禍で 消滅を余儀なくされた公開放送が やっと甦る

久々に 多くの皆様とお会いできることを 楽しみにしている

2022年3月12日 (土)

飛行船 東日本大震災復興写真展

1_20220312180101

鹿沼市の「飛行船」で 3月11日~3月31日まで 「東日本大震災復興写真展」が 開催されている

2_20220312180201

「飛行船 復興支援プロジェクト」が続けている 東日本大震災復興支援活動の11年の軌跡が 記録写真で綴られている 

3_20220312180201

「復興は まだ終わらない だから伝えつづける」

4_20220312180301

「誰も置き去りにしない」

5_20220313000901

「飛行船 復興支援プロジェクト」のリーダー 桶田博信・飛行船専務に お会いした

彼の屈託のない笑顔は 11年前と変わっていない 

支援物資とともに 彼の笑顔も 被災地の皆様には 安らぎになっているに違いない 

6_20220313001001

桶田正信・飛行船社長にも お会いした

7_20220313001101

「おっ! 阿久津君!」と迎えてくれた 「社長! おつかれさまです!」と 挨拶もそこそこに 

社長は 展示されている写真に潜む ドキュメンタリーや 今後の活動などの話をしてくれた 

社長の情熱は さらに大きな塊になっている

「私も 放送を通じて 復興支援活動に触れさせていただき ありがたかったです 展示写真を拝見しながら 目がうるうる しちゃいました」と言うと 

桶田社長は 「いろいろ あったね」と 目を細めた

8_20220313001101

献花台も設置されていた 

犠牲になった方々への追悼と 復興を祈り 合わせて 3.11大震災と 飛行船復興プロジェクトの活動を 記憶に鮮明に留めておくことを誓った 

9_20220313001101

「飛行船 釜石物産店」で販売されている 釜石の伝統芸能「虎舞」の虎を模したマスコットを見て

2017年3月11日に 釜石市から生放送した際 釜石市箱崎町白浜の漁港でインタビューした 佐々木孝郎さんの言葉を思い出した

「震災で人がいなくなっちまった 老人しかいないんだ なんとかして 人集めをしなきゃね 虎舞いを舞う人がいるから 虎舞いで人を呼ぼうかな・・」

佐々木さんは お元気だろうか 箱崎白浜漁港は 今 どうなっているだろうか

復興写真展を見て 釜石市や大槌町で出会った人々や風景が 浮かんでくる

釜石市で覚えた「釜石小唄」のメロディーも浮かんできた

♫~ ここは釜石 宝の港 黄金白銀さらさらと 

   さってもホントに 良い所

   ぜひとも一度は おいでんせ 

   はぁーおいでんせ ~♫

2020年3月 8日 (日)

飛行船報告会が取材を受けた

1_20200309010001

特別番組「飛行船プロジェクト報告会~9年間の軌跡~」を 午後1時~3時まで生放送した

後列左から 「飛行船アグリ」広報担当・桶田貞子さん 常務・桶田孝子さん 専務・桶田博信さん

前列右 釜石振興開発(株)部長で道の駅「釜石仙人峠」駅長の菊池教利さん

 

「飛行船アグリ」は 多くのボランティアとともに「飛行船プロジェクト」を組織し 東日本大震災直後から 岩手県釜石市や大槌町などに 復興支援活動を続けていて 今月11日で9年になる

その9年間の主な活動だった物資支援に区切りをつけ 10年目の新たな活動計画などを発表した 

活動に参加したボランティアの方々も 電話出演した

2_20200309010301

当初 報告会は集会形式で実施する予定だったが 昨今の新型コロナウイルス感染症の懸念から 栃木放送スタジオから生放送の形で行われた

3_20200309010101

報告会の放送スタジオには 新聞社やテレビ局が取材に訪れ 調整室に記者の皆さんが集まった 

いつもは取材する仕事をしているのに 今日は 取材される側にいる不思議な感覚で落ち着かない 記者の皆様ありがとう 

4_20200309010201

早速 夜8時45分からのNHK首都圏ニュースで放送された

5_20200309010201

左はミキサーの大橋幸夫さん 右の後姿はディレクターの目加田友子さん

6_20200309010201

飛行船プロジェクトの桶田博信さんにズームアップ

7_20200309010201

いつもは ラフな格好で仕事をしているが 今日はマスコミ取材が入ると聞いていたので 着慣れぬスーツで臨んだ これもまた落ち着かない

8_20200309010201

NHKのニュース放映後 多くの方々から 冷やかしの電話やメールなどをいただいた 妹からも「兄貴が映ってたよ・・」と連絡があった

明日は 朝日新聞と毎日新聞に 取材記事が掲載される予定だそうだ 


3月9日追記

朝日新聞に 取材記事が載っていた 

(朝日新聞デジタルから記事と写真をお借りしました)1_20200310010301

2_20200310010301

3_20200310010301

4_20200310010301

2020年3月 5日 (木)

飛行船報告会はスタジオで開催

隆さま劇場 今日の「隆さまフレンズ」は 飛行船アグリ専務の桶田博信さん

3月11日で 東日本大震災から満9年となり 10年目を迎える 

飛行船アグリは 震災直後からボランティア活動「飛行船プロジェクト Smile to Smile 復興への道」を組織し 岩手県釜石市に復興支援活動を続けている その9年間の活動や今後の方針などを話していただいた

私も 釜石市から中継をするなど 何度も飛行船プロジェクトの活動を取材しているので 震災から復興へ向けた人々の姿や光景がよみがえった

S_20200306005201

その活動内容の詳細は 3月8日(日)午後1時~3時まで 飛行船コミュニティー会館で開催される「飛行船プロジェクト報告会 ~9年間の軌跡~」で報告される

H_20200306003601

しかし 昨今の新型コロナウイルス感染症の懸念も有り 集会形式とせず 開催場所を 栃木放送スタジオに変更して放送することになった

2020年2月23日 (日)

飛行船 釜石物産店 まちの駅

H_20200223161001

飛び出せ 隆さま! 飛行船中継!

久々に冬型の気圧配置となり 冷たい強風が吹く中 ダウンコートを着込んで「飛行船アグリ」へ向かった  

今日も「復興食堂ゆめ広場」で 生牡蠣とホタテの浜焼きを試食した後 飛行船釜石物産店に移動すると「まちの駅」の看板が出ていた

まちの駅の認可が下り 今後は情報発信と交流の場にもなるそうだ 飛行船アグリの桶田博信専務に その計画などを紹介してもらった

I

今回で10回の中継放送が終了して 今日が最終回 あぁ・・もう・・牡蠣やホタテの試食ができない!

2020年1月19日 (日)

「飛行船アグリ」から中継

「リサイクルショップ飛行船」は 日本にまだ「リサイクル」という概念が定着していなかった1989年に 古紙回収業からスタートした 

現在は 主に農機具を扱う分野を拡大している その根底には「自然と環境を守り 限りある資源を未来に活かす循環型社会の実現」という企業理念がある 

今年は更に農業に本格参入するため「飛行船アグリ」と会社名を変え これまで以上に 農業への情熱の後押しをするという

E_20200119164101

「飛行船アグリ」となって初めての 飛び出せ!隆さま飛行船中継!

2_20200119164501

農機具売り場で新社名「飛行船アグリ」の経緯について 桶田博信専務にインタビュー後 野菜市場へ移動

B_20200119164601

「飛行船ファーム」で栽培された露地野菜が 格安で販売されている (私は中継終了後 ネギと京イモとカブを買った)

A_20200119164301

「釜石物産店」には 醤油と味噌の「隆さま厳選セット」が販売されていた

C_20200119164601

「復興食堂ゆめ広場」では 今回もデッカイ!生牡蠣の試食 3個いただきました! お仕事ですから・・・・

D_20200119164701

お食事中のお客様とジャンケンで遊び 食事券をプレゼントした ご来店ありがとうございました

2019年12月23日 (月)

飛行船中継 2019.12.

A_20191223010701

飛び出せ!隆さま 飛行船中継! きのう22日の放送は 「復興食堂ゆめ広場」から またまた牡蠣鍋試食だ

22日は冬至なので カボチャの天ぷらのサービスもあった

B_20191223010701

でっかい生牡蠣も いただきました これも お仕事ですから・・・・

C_20191223010701

飛行船釜石物産店は 年末感謝セール開催中 私のお薦め商品は 「藤勇醸造」の味噌と醤油

2019年11月24日 (日)

飛行船中継 2019.11.

A_20191125002701
 
飛び出せ!隆さま 飛行船中継! 復興食堂ゆめ広場の 牡蠣鍋を食べた 食べるのも仕事!?
 
B_20191125002801
 
飛行船釜石物産店では 芋煮鍋を食べた 食べるのも お仕事ですから・・・・
 
C_20191125002801