« 🍒 サクランボ 🍒 | トップページ | 龍神つた展示会 2025 »

2025年7月 4日 (金)

「宮魁道中」の「荻原貴則」さん

1_20250704235701

「隆さま劇場」のゲストコーナー「隆さまフレンズ」に 

「一般社団法人・宮魁道中(みやらんどうちゅう)」代表の「荻原貴則」さんが出演し

7月5日に 宇都宮市の「若竹の杜・若山農場」で開催する 「きものHAUSプレゼンツ宮魁道中・決起集会」の案内をしてくれた

この催事は 今年7回目となる「宮魁道中」の 開催日時の発表や 出演する「TOP花魁」の初お披露目などを行う プレリリースとなる

荻原さんは 「呉服おぎはら」の三代目跡取りで 「きものHAUS」のオーナーでもあり

着物文化の継承と普及のため 2018年に 宇都宮の花魁道中「宮魁道中」を立ち上げ 約100名が参加する花魁道中が 宇都宮市の中心部「オリオン通り」を練り歩いた

2035年までに ニューヨーク・ロンドン・パリ・東京・マレーシアの 世界五大都市で開催する計画も進んでいて 既に 今年3月には ハワイ・ホノルルフェスティバルに参加している

2_20250704235701

荻原さんは 浴衣姿で スタジオ入りした

浴衣の柄は 「傾奇者(かぶきもの)」の流れを汲む 「破れ格子」で 格子を破ることになぞらえ 現状を打破するエネルギーと 強靭な精神を表現している

角帯は 「亀甲」模様で 「貝ノ口」の「関東結び」

さすが きもの専門家だけに いい物を御召しで 羨ましくなった

 

【7/06 追記】

第7回「宮魁道中」の開催は 2025年10月26日㈰に 決定した 

« 🍒 サクランボ 🍒 | トップページ | 龍神つた展示会 2025 »

コメント

宮魁道中。年々盛大になり、貴則さんのますますのご活躍、嬉しく思います。
道中を見守るように後部を歩いていましたら、いろいろな人から質問を受けました。
艶やかな花魁姿には沢山の人が興味津々でした。
煌びやかな衣装を一度は身に纏いたいという想い‥それが宇都宮で実現する。
素晴らしいイベントかと存じます。

こんにちは、暑くて参っています。〔宮魁道中〕を偶然に見たことがあります。NHK大河ドラマの〔べらぼう〕の花魁と同じ用な衣装で、煌びやかでした。今年も月日等がわかりましたら見に行きます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 🍒 サクランボ 🍒 | トップページ | 龍神つた展示会 2025 »