父の日 全国 酒巡り
今日は 父の日
今年も 娘から 贈り物「日本酒」が 届いた
毎年 全国各地の酒を 贈ってくれるようになってから 今回で 14回目になる
題して 「父の日 全国 酒巡り」
広島 青森 富山 和歌山 京都 岡山 長野 埼玉 山梨 静岡 秋田 北海道 千葉と続き
今年は「愛媛県」の酒で
西条市の「石鎚酒造」の「石鎚」と 松山市の「栄光酒造」の「蔵元のみかん」
「石鎚」は 数種類あるが 贈られた酒は ANA国際線のビジネス・ファーストクラスでも 提供しているそうだ
「蔵元のみかん」は 愛媛県産のポンカンと本格焼酎を 杜氏が 本気で仕込んだ リキュールだという
「ひとり晩餐会」で グラスに酒を注ぎながら ふと 思った
「父の日 全国 酒巡り」 47都道府県を制覇するには 47-14=33 あと33年かかる
ということは 私が108歳! 到底 無理なことだ
娘よ どうする? などと ひとり苦笑いをしながら もう一杯 グラスに酒を注いだ
« 大ブレイク!!「歌心りえ」さん | トップページ | 炎天下での「紫陽花」 »
娘さんからのプレゼント。
美味しい、お酒でしたでしょうね。
親孝行の娘さんですね。
私は、男の子ばかりで、娘がいませんので、羨ましいです。
来年は、どこのお酒が届くのかな。
娘さんも、選ぶのを楽しみにしていることでしょうね。
投稿: | 2025年6月19日 (木) 23時17分
おはようございます🙋
108才まで ガンバってください‼️🙆
投稿: | 2025年6月17日 (火) 05時10分
おはようございます。父親思いの娘さんを持って羨ましです。私も娘がいますが、一度安物の腕時計をもらった事があります。ただ時々ラインで体調等の気遣かいのメールが送られて来ます。今度この話を娘にしたいと思いました。
投稿: 竹明かり | 2025年6月16日 (月) 07時46分