« 笹竹の垣根を整えた | トップページ | Bar PARK AVENUE オーナー「福田弘樹」さん フリーAN「甫坂裕子」さん »

2025年5月15日 (木)

新茶と漬物

A_20250515011101

遠方の友人が 静岡県掛川産の 新茶を 送ってくださった

友人が 常に愛飲している お茶だそうだ

早速 急須を温め 茶碗を温め お湯の温度を調節して 淹れてみた

香り高い 新茶は まろやかで 心が落ち着く

和菓子でもあれば さらに 緑茶の香味が増すのだろうが 何もないので

塩昆布を入れて作った 柔らかい 「カブ」の浅漬けを 取り出して お茶請けにした

おいしい・・・・

新茶と漬物も 結構 相性が良い

そういえば 子どもの頃 お茶と「たくあん」で 休憩する大人達を 目にしていた

現代の ペットボトルの茶と スナック菓子 というコラボと 同じかも知れない

上品な 茶器が 欲しくなった

« 笹竹の垣根を整えた | トップページ | Bar PARK AVENUE オーナー「福田弘樹」さん フリーAN「甫坂裕子」さん »

コメント

新茶美味しいです。私も現在の家を新築(2回目)をしたときに、お茶の木植えて、お茶づくりをしようと思い、数年前より少しですが毎年作って楽しんでいます。手前味噌ですが新茶の香りがあり美味しいです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 笹竹の垣根を整えた | トップページ | Bar PARK AVENUE オーナー「福田弘樹」さん フリーAN「甫坂裕子」さん »