
一階洋間のリフォーム工事が 先日 完成し 今日 引き渡し書に サインした
父の時代は 応接間として使用していた部屋で 現在は 使用頻度が低く 空き部屋状態なのだが 天井や壁などの不具合から リフォームに至った

リフォームをしたものの 空き部屋状態は続くので 近い将来 階段を使用する二階の部屋から引っ越して 私の部屋にしようと思っている
健康で長寿が理想だが 高齢になった今 いつ 身体に変調を来すか 判らない
自力で生活を続けるためには 一階の部屋がベストだ
奇しくも 今回のリフォームは 老後対策のひとつにもなった
だが その日が来ることを 望んではいない

« 元栃木放送AN「小田島建夫」さんと 画家「武井貴志」さん |
トップページ
| 所得税が還付された »
« 元栃木放送AN「小田島建夫」さんと 画家「武井貴志」さん |
トップページ
| 所得税が還付された »
うわ~素敵なお部屋ですね~~
ピアノがあって お庭が眺められて・・・最高!
羨ましい限りです。
私も2階の階段、手すりにつかまりながら、洗濯干したり取り込んだり、夜も2階で寝ています。
運動になると思いながら(笑) 慎重に階段の上り下りをしていますよ。
投稿: | 2025年3月10日 (月) 19時45分
おはようございます。広い空間のある素晴らし部屋ですね。羨ましいです。将来の準備の為には大切ですが、今の健康を保って、そこに引っ越さないと良いですね?。
投稿: 竹明かり | 2025年3月10日 (月) 08時22分