
2月17日 リフォーム工事が 開始された
台所などのリノベーション工事が完了し ひと安心していたところ
一階洋間の応接室に 破損個所が見つかり 修復が必要になったため 去年12月に 全面改装の契約を結び 今日の工事開始となった
父が建てた家だが このところ 修繕箇所が 何か所も出てきた
家を継いだ者の宿命か 家屋の修繕続きで 四苦八苦だ
2023年 台所の改装 別室の改修 空調の整備など
2024年 住居の屋根の修繕 住居と倉庫の雨どいの交換修理 住居のカーテン新調工事など
2025年 今回の応接間のリフォームと 網戸の全面改修など
まだまだ 次から次へと 課題が出現して来る
« e-Tax 申告推奨の雰囲気 |
トップページ
| 詩人 「くぼかわ けんいち」 さん »
« e-Tax 申告推奨の雰囲気 |
トップページ
| 詩人 「くぼかわ けんいち」 さん »
おはようございます。リフォームが始まり何かと大変さが分かります。私も以前に一度建てた家をリフォームを考えていたのですが、妻に押し切られ建て変えました。お金は掛かりましたが、快適に過ごしています。
投稿: 竹明かり | 2025年2月18日 (火) 08時09分