« 「ムクゲ」も 咲いちゃった | トップページ | 龍神つた愛好会 川島祥次会長 板倉敏夫相談役 »

2024年6月26日 (水)

日本水彩展 リスナーさんが入選

1_20240627205101

東京都美術館へ行った 

正面入口前の ステンレス製の球形のオブジェに カメラを向けたら 中央に 私の姿が映った

6_20240627211201

人気の「デ・キリコ展」は 目的ではないので 素通りをして

公益社団法人「日本水彩画会」の「第111回 日本水彩展」を目指した 

2_20240627205201

6月22日付け下野新聞の 今年の「日本水彩画展」に入選した 栃木県在住者の名前が掲載された 小さい記事の中に

「亀田玲子」さんの名前を見つけた

亀田さんは 古くからの「隆さまラジオ」のリスナーさんで ラジオネームで投稿をしてくださる他

イベントや公開放送などにも 参加していただいている

早速 御祝の電話を差し上げた

初めて挑戦した大作で 初めて出品した作品が 初めて入選したという 初めて尽くしに 御喜びだった

3_20240627205201

画題は 「伐採木のゆくえ」

オブジェの選択も タイトルも 作風にも 他の出品作品とは異なる 物言わぬ「訴え」を 感じた

4_20240627205201

感動が覚めないうちにと 亀田さんに 電話をしたら

「あら 私 高速バスを利用して 午前中 会場に行ったのよ」とのこと

午後に 会場入りした私と すれ違いになり お会いできず 残念だった

「隆さま」も 絵画を始めてみたらと 勧められたが 凡才の私に 絵画は無理なことと答えたら

「やる気よ! 挑戦よ! 好奇心を持つことよ!」と励まされた

私より かなり年上の亀田さんだが 実に 若い!

多趣味な生活から 最近は 絵画だけにしたそうだ 今後の創作活動の発表を 楽しみにしています

5_20240628001601(絵画の画像掲載は 制作者の許可を得ています)

« 「ムクゲ」も 咲いちゃった | トップページ | 龍神つた愛好会 川島祥次会長 板倉敏夫相談役 »

コメント

本当に素晴らしい作品でございます。
玲子さんの作品には、幾度か触れて参りました。
心を打つ。なんていう簡単な言葉では表せないくらい、魂を感じます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「ムクゲ」も 咲いちゃった | トップページ | 龍神つた愛好会 川島祥次会長 板倉敏夫相談役 »