確定申告
今年も 確定申告が始まった
初日に申告するのを 常としているので きのう 栃木放送「隆さま劇場」に就く前に 申告会場のマロニエプラザに立ち寄り 申告書類を提出した
係員が 収支内訳書や申告書などに目を通し ペタンと「受付印」を押して 「申告書類の控え」を 渡してくれた
今年もまた 源泉徴収された所得税が 全額 還付される
還付金で 旅行に行こうかと 計画している
帰り際 次のような 書面を渡された
来年から 申告書類に ペタンと「受付印」を押さないとのこと しかも 提出は 申告書のみで 「控え書」は持参しなくてよいとのことだ
ならば 来年からは e-Tax にするか 郵送にするか 提出箱に投函するかにしようと決めた
私が 直接 申告会場に書類を持参して 申告する訳は ペタンと「受付印」を押した「控え書」を 保存するためなので
受付押印が廃止され 控え書持参も不要となれば 私にとって 直接 会場に向かう理由がなくなった
« 甫坂裕子さんからチョコ? | トップページ | 紅白梅 »
コメント