泳ぎ初め
今日から 私が利用しているプール施設が 営業を開始したので 初泳ぎをした
一週間に3~4日は 泳いでいるが プールの年末年始の休業で 約1週間ぶりの泳ぎとなった
振り返れば 私の人生 世の中を うまく泳げなかった気がするが 水の中では 自由に 泳ぐことができる
実に爽快である
初泳ぎなので 水着を選んだ
数年前に発売され購入したもので 最新の物ではないが お気に入りの 北島康介デザインの ショートボックスにした
ゴーグルは 現在使用中の ミラーレンズだが 初泳ぎという意識で よくよく見たら ミラー部分に 劣化があることがわかった
このまま使えなくはないが キラッと反射するゴーグルのカッコよさが 失せるので 買い替えが必要だ
「カッコよく 美しく 水鳥のように泳ぐ」 これが 私の泳ぎのモットーだ
去年 プールで ある方から 「シニアの大会があるので出場しませんか」とか 「私たちの水泳グループに入りませんか」などと お誘いを受けたことがあったが 断った
タイムを競うことも グループに所属し仲間と行動することも 私の目的ではない
重力に反して作用する 水の浮力に支えられ スピードではなく ゆっくり美しく 一人で 自由気ままに泳ぎたいのだ
『あっ! これが 世の中を うまく泳げない要因なのかな・・・・?』
« 心を痛めながらも | トップページ | 瀬戸山知花さん サワディー クラップ! »
隆さま明けましておめでとうございます。水泳が隆様の体型維持の源でしたか❣
今年も癒しのお声で頑張ってください。またお逢いできたらいいなと思います<m(__)m>
投稿: 惠リスト | 2024年1月 5日 (金) 17時55分
世の中も 水の中も 阿久津さま流自由形で 美しく泳ぎましょう
投稿: 野ばら | 2024年1月 5日 (金) 01時39分