ツワブキ・南天の実・ホトトギス
「ツワブキ」が咲き始めた
去年のこぼれ種で 庭中に ツワブキが繁茂してしまったので 5月下旬に 引き抜いて整理した
今年は 花が終えたら 種子が綿毛に乗って飛ぶ前に 花の茎を切り取ってしまおうと思っている
などと考えながら 花を見ていたら 数匹の蜂が飛んできた
季節外れの高温に 蜂も まだまだ 元気に飛び回っている
名前も解らぬが 凶暴性がなさそうな蜂なので じっと観察していた
数年前 あちこちに植栽されていた 「ナンテン」を 一ヶ所にまとめた
紅い実のナンテンと 白い実のナンテンを 交互に植え付け 勝手に「紅白南天ゾーン」と呼んでいる
今年は 多くの実をつけたため 重さに耐えきれず 枝が曲がっている
白い南天といっても クリーム色だったり 薄グリーンだったりするが 白とする
紅白の南天を 紅白難転と言い換えれば 難を転じて福となす めでたしめでたしである
丈も枝も どんどん伸びて 窮屈になっているので 春には 剪定と植え替えをするつもりでいる
「ホトトギス」が 満開になった
« 鈴木景子アナウンサーが女優 | トップページ | 来年のカレンダー »
ハチミツ屋さんにもなれるかも😄☺️
投稿: | 2023年11月 6日 (月) 09時04分
こんにちは🙋 隆さまのお庭のお話し大好き🍀😌🍀 ツワブキの花も綺麗 お正月には南天のみ 飾ります 紛失ショク 直りましたか🙆
投稿: | 2023年11月 6日 (月) 08時59分