クワガタと戯れる
猛暑続きの中 今日は 午前中 激しい雷雨となった
午後になり 雨があがり 気温は30度超えだったが 久々に 涼しく感じられる一日だった
こんな日は 虫たちも 活動が活発になり 姿を現わしているに違いないと想像し 敷地西側の お稲荷様の前の 樫木を探検した
私の勘が 的中した
樫木の根元の 樹液が染み出ている所に 数匹のノコギリクワガタが 集合していた!
ノコギリクワガタを発見するや否や 少年の心に変身し 昆虫採集を企て 物置から 急いで 虫かごを取り出した
しかし 似非少年は 一網打尽の捕獲をせず 一匹だけを捕まえて 持ち帰った
虫かごに入れたり 手のひらに乗せたり 背中を叩いて威嚇させたり ツノ(正確には顎)に物を挟めたり 写真を撮ったり・・・・
すっかり 少年時代にタイムスリップしていた
一時間近く クワガタと戯れていただろうか
虫かごも有ることだし 一瞬 飼おうかなと思ったが 自分自身のことが精いっぱいで 飼育は不可能と断念し 樫木の根元に 戻して 別れた
「元気に 生きろよ! 短い命 精いっぱい生きろよ!」
少年の心が 親心に 変わっていた
« 父の七回忌法要 | トップページ | 嬉し 恥ずかし 撮影秘話 »
お庭は、思い出と、現実がいっぱい、楽しんでいますね。
樫の木もあるんてすね。
阿久津さんの文章、楽しんでます。
つい、反応しています。😅
投稿: 菅家 百合 | 2023年8月 2日 (水) 12時17分