« 第3弾! とちぎ古墳巡りの旅 発表! | トップページ | 満員御礼! とちぎ古墳巡りの旅 »

2023年8月13日 (日)

迎え盆

3_20230813204301

お盆の入り 迎え盆だ

今年も 去年と同様に 台風の影響が心配される お盆となった

去年は どしゃぶりの中 御先祖さまを迎えに墓参りをした 記憶が甦った

予報によると 幸いにも 当地は 台風の直撃がなさそうなので安心したが 時折 雲行きが怪しくなるので 早めに 盆棚・精霊棚を飾りつけ 御先祖さまを迎えに行った

2_20230813152801

墓の花は 白色の菊を一輪ずつに統一し 盆棚も 白色の菊を 海外旅行の土産に買ってきた 銀製の一輪挿しに飾った

4_20230813232701

仏様には 内緒の話だが 毎年 お供えする食事に困惑する

「飯椀」「汁椀」のほか 「平椀」に煮物 「壺椀」に和え物 「高坏」に漬物を 供えるそうで

今夜 初めてのオモテナシのメニューは 飯椀に素麺 汁椀に薬味のミョウガ入り麺つゆ 平椀に天ぷら 壺椀に焼ききんとん 高坏はパイナップルにした

毎年 お盆の三日間は 特別メニューを考えて 供えていたが 申し訳ないが 今年から 明日の食事から 飯椀と汁椀のほか 一品にさせていただきたくお願いした

返事はないが 私の日常の 粗酒粗食のメニューを お供えさせていただくことに決めた

飲み物は 赤ワインを たっぷり供えることにした

というのは 父が病弱になってから 毎晩 赤ワインを飲んでいて もう一杯 もう一杯と 何杯もせがんでいたのを 身体に障るから また明日にしようと 断っていた経緯がある

今 想うと 浴びるほど飲ませてあげればよかったと 悔やんでいるからだ

さて 明日から お盆の本番だ

明日は 寺の副住職が 棚経に訪ねてくれるので 早起きをして待つことにし その後 親戚の新盆参りに でかける予定にしている

« 第3弾! とちぎ古墳巡りの旅 発表! | トップページ | 満員御礼! とちぎ古墳巡りの旅 »

コメント

「お静かなお盆で             
   おめでとうございます」
隆さまの優しさがつたわる立派な盆棚ですね
我が家の辺りではお供えするお膳は昔から迎え盆にはうどんまた14日にはお餅などと決まっていますプラス私はご先祖様の好物をお供えするようにしています

心配された台風の直撃は回避されるようですが穏やかなお盆であってほしいと願っています

こんにちは🙋🏞️
お盆は忙しく大変なんですね 
ご先祖様と ご両親様への思いが伝わってきました 
そして家長としての役目も 楽しんでいらっしゃる😅かな 
大変お疲れ様でございます

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 第3弾! とちぎ古墳巡りの旅 発表! | トップページ | 満員御礼! とちぎ古墳巡りの旅 »