« 福島の桃 | トップページ | 迎え盆 »

2023年8月11日 (金)

第3弾! とちぎ古墳巡りの旅 発表!

1_20230812013101

 

「隆さま劇場」で 3回目の「とちぎ古墳巡りの旅」の催行を発表した

今回は 10月21日に 「足利市内の古墳」を巡る 日帰りバスツアーとなった

足利市には 1300基以上の古墳が存在していて その中から 厳選して構成したコースは 専門家から高い評価を得た

最初に訪ねる「正善寺古墳」は 前方後円墳の上に 「正善寺」や墓がある いわゆる墓の上に墓が在るという様相で 石室からは 観音像が発見されているという

その他 いずれも貴重な古墳で 「口明塚古墳・海老塚古墳石室」~「足利公園古墳群」~「八幡山古墳」~「藤本観音山古墳」と巡る

 

2_20230812013101

 

栃木県考古学会副会長で 史跡「足利学校」学芸員の「大澤伸啓」先生が同行し 解説などをしてくださる

大澤先生は NHKの「ブラタモリ」足利編で 案内人を務めた先生で 著書も多い

今回も 「古墳にコーフン協会」会長で 古墳シンガーの「まりこふん」さんが参加するほか

「隆さま劇場」レギュラー出演で 「とちぎ古墳巡りの旅」企画協力者の「古墳にコーフン協会」栃木県支部長「亀和田聡」さんも もちろん!! 同行する

おまけに 「隆さま」も 添乗して 皆さまのお世話をさせていただく

 

「第3弾! やっぱり 隆さま & ”まりこふん” とゆく とちぎ古墳巡りの旅」催行発表にスタジオ入りした 亀和田さんは 埴輪「踊る人々」をデザインした 靴下を履いていた 

3_20230812013201

私も この靴下を持っているのだが 履かずに タンスに入れたままだ 

今日 履いて来れば 亀和田さんと一緒に 「踊る はにわ」で ラインダンスができたのに・・・・

5_20230812013501

« 福島の桃 | トップページ | 迎え盆 »

コメント

こんにちは🙋 きのうは嬉しい放送ありがとうございます 涼しい10月と、まり古墳 ほんとに楽しみです 今日第3弾に申し込みました。文星高校勝ちましたね 9回表ハラハラしました 素晴らしい高校生です 又楽しみが増えました 暑さも後少しの辛抱です 余り庭の手入はさぼりましょ👋

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 福島の桃 | トップページ | 迎え盆 »