« 加葉まひろ著 「俺の心に雪が降る」 | トップページ | 遅かりし バラ園訪問 »

2023年5月20日 (土)

三社祭 2023

1_20230521221601

浅草神社例大祭「三社祭」へ行った

2_20230521221601

四年ぶりに 新型コロナ前と ほぼ同じ規模で 5月19日~21日の日程で開催された

3_20230521221601

私が でかけた日は 二日目で 午前10時から 例大祭式典が執り行われた後

正午から 町内神輿連合渡御が行われ 

浅草氏子44町の神輿 約100基が 浅草寺本堂裏に参集し 一基ずつ発進して 浅草神社で御祓いを受けて 各町会へ渡御していく

4_20230521221701

子ども神輿の 可愛い女の子

5_20230521221701

祭り好きの 麗しき女性

6_20230521221701

浅草神社の境内は大混雑で DJポリスも出動して 交通誘導をしていた

混雑に もまれた後 全身刺青の人達が多い町内へ移動した

「あのう・・ 写真撮っても いいですか・・?」と 恐る恐る声をかけると 優しい声で 「どうぞ!どうぞ!」という返事に 安心してパチリ!!

7_20230521221701

何も知らずに 私が声をかけた人は リーダー格の人だった

8_20230521221701

渡御の指揮監督役をしていた 

9_20230521221801

刺青に興味を持つ 外国の方も 多く訪れているという  

10_20230521221801

全身刺青に褌姿の人が 数人 立ち並ぶと 壮観である

11_20230521221801

描かれている オブジェもデザインも 人それぞれで アート展のようである 

12_20230521221901

この人の背中・・

13_20230521221901

あの人の背中・・

まさに 「男の背中」

14_20230521221901

お子さんと一緒の若いパパ 「写真を撮ってもいいですか?」と問うと お嬢ちゃんと一緒に ピースサインをしてくれた

15_20230521222001

今年の三社祭 私は 「刺青鑑賞」がメインになった

境内から あちこちの町内を巡り よく歩いた一日だった 

祭りから帰宅した今も 「ソイヤ! ソイヤ!・・」という掛け声が 耳鳴りのように聞こえてくる

来年も行こう!

来年は 三日目の最終日 「本社神輿」の一之宮 二之宮 三之宮 三基が 各町内会を渡御する 「本社神輿各町渡御」を見たいと思っている

本社神輿は 重量が約1トン 担ぎ手は100人以上だそうだ

境内を発進する「宮出し」は 午前6時頃だそうだから 前泊が必要だ

早くも 来年のプランを企画している 

« 加葉まひろ著 「俺の心に雪が降る」 | トップページ | 遅かりし バラ園訪問 »

コメント

こんにちは👋😃
楽しまれましたね~😄 写真の真ん中ではなく 端っこの隆さまも楽しそう 古墳の時の表情とは チッと違うかな🤔 楽しみましたね~お疲れ様でした ‼️ 私6月3日 ~1泊で 那須登山に
ケガしないよう行って来ます😆🎵 嬉しい🎵😍🎵那須

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 加葉まひろ著 「俺の心に雪が降る」 | トップページ | 遅かりし バラ園訪問 »