バウムクーヘン工房 はちや
番組打ち合わせデスクに バウムクーヘンなどが届いた
試食するよう指示が出たが 放送中に食して感想を述べたいので 深いバターの香りを確認しただけで 食するのを我慢した
円盤状のバウムクーヘンは見慣れているが これも バウムクーヘンなの?
このバウムクーヘンは 「ろっくバウム」という 日光・鬼怒川温泉の渓谷美をイメージしたもので 岩肌を表現している
オブジェとして 飾りたくなるようなデザインと色 一目見て お気に入りになった
「隆さまフレンズ」に出演した 日光・鬼怒川温泉駅前の「バウムクーヘン工房 はちや」代表取締役・八木澤正則さんが 紹介してくれた
「バウムクーヘン工房 はちや」は 日光・鬼怒川温泉を訪れる世界中のお客様に 大自然 日光の恵みで育った上質で新鮮な素材を使用して 商品を提供することがポリシーで
日光の地のたまご カルピスバター 北関東の小麦粉を使用して 人と人 人と土地の 心の絆を深めてもらいたいと言う
明日からは 「ろっくバウムラスク」を発売する
バウムクーヘン製造過程で出る 端切れを使ったラスクで バターの香り豊かなラスクだ 食品ロスの観点からも注目される
バウムクーヘンの美味しい食べ方を提案する「はちやカフェ」も 併設している
鬼怒川温泉駅を降りて左側 「SL大樹」の方向転換ターンテーブルのある方向には 焼きそば「きっかぶ」がある
鬼怒川温泉駅を降りて右側に 「バウムクーヘン工房 はちや」がある
などと話していたら リスナーの「日光の健太朗」さんから 11年ぶりにメールが届いた
『仕事の都合で ラジオを聴けなくなったが 今日は 休みで 隆さまの放送を聴いています
「バウムクーヘン工房はちや」の八木澤さんとは友人です 私の家は 焼きそば「きっかぶ」の近くです・・・・』
あらら みんな どこかで つながっている!!
« 嵐で迎え 猛暑で送る盆 | トップページ | 鐘楼堂の上棟式 »
隆さま、こんにちは
先日は、ありがとうございました。
八木澤社長から
隆さまブログの連絡が来ました。
投稿: 日光の健太朗 | 2022年8月22日 (月) 12時14分