« 鐘楼堂の上棟式 | トップページ | 夏の終わり »

2022年8月26日 (金)

映画 日光物語

1_20220827003201

「隆さまフレンズ」に 今秋公開の映画「日光物語」の監督「五藤利弘」さんが出演し 映画の見どころや撮影エピソードなどを語った

五藤監督は 話題作「おかあさんの被爆ピアノ」 新潟の山あいが舞台の「ゆめのかよいじ」 茨城が舞台の「レミングスの夏」 栃木県鹿沼市を舞台にした「ほうきに願いを」など 地域に根差した映画づくりをしている 

このほど完成した「日光物語」は 日光の二社一寺の参道入口にある人気カフェを舞台に カフェ経営者と家族を中心に 町の人々や日光を訪れる人々など 人と人とが織りなす人情物語

五藤監督は 「日光の名所旧跡で展開する 昔懐かしい人情物語を楽しんで 昭和へのノスタルジーを感じてほしい」と話していた

監督と一緒にスタジオ入りしたのは 以前 「隆さまフレンズ」に出演したことがある 「輪王寺 大猷院 二天門」の修復事業を手掛けた 伝統工芸士で文化財修復士の「伊原実穂」さん 

伊原さんも 端役だが 文化財修復士の役で出演しているそうで 「撮影は楽しかった」と笑顔で話した

2_20220827003201

主な出演者は AKB48の「武藤十夢」さん ミュージシャンの「スネオヘアー」さんなど 

輪王寺門跡役で出演した「宝田明」さんは この映画出演が遺作となった

今秋 全国公開予定で 栃木県内では 10月14日から 「MOVIX宇都宮」で上映される 

3_20220827003301

※この記事に掲載した3枚の画像は 五藤監督のツイッターから拝借して 加工したものです※

« 鐘楼堂の上棟式 | トップページ | 夏の終わり »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 鐘楼堂の上棟式 | トップページ | 夏の終わり »