« 音楽 小倉悠吾さん | トップページ | 彼岸 »

2022年3月20日 (日)

絵画 画家■■さん 飯山太陽さん

1_20220320231401

知人の画家■■さんから 絵画の個展 「インドの光と祈り展」の案内をいただいた 

春の風を受けながら車をとばし 足利市栄町の「cafe et galerie CRO(くろ)」を訪ねた

2_20220320231401

渡良瀬橋を望む 渡良瀬川沿いにある 瀟洒な建物だ

3_20220320231501

香り高いコーヒーを飲みながら 作品の数々を鑑賞した

今回の作品は 何度も旅をしているインドの風景や人物などが描かれていて どの作品にも 光や影 風などを感じる

作品を撮影することは禁じられているが 一枚だけ 背景を ぼかしての撮影を許されたので 記念写真を撮った 

4_20220320231501

実は この画家さんは 高校時代から 私が担当する放送を聴いてくださっているリスナーさんで 四月からの私の放送業務について 案じてくれていた

おかげさまで 四月からも 番組の仕事をいただいたことを伝えると 喜んでくださった

「私も これから先 ずっと絵を描き続けます」と 自分自身に言い聞かせるように 話していた

5_20220320231501

展示作品の話から 話題は四方山話に変わり 長居をしてしまった

帰り際 画家さんが 「以前 阿久津さんの番組に出演した「飯山太陽さん」の個展が 足利で開催されてますよ」と教えてくれたので

会場の足利市通り2丁目の「artspace & cafe」に向かった

🚗 🚗 🚗 🚗 🚗 🚗 🚗 

6_20220320231501

益子町在住の 「飯山太陽さん」は 絵画や音楽も手掛けるアーティスト活動をしている 

今回の個展は 会場の空間を生かした 立体展示になっていた

7_20220320231501

アクリル板に描かれた 大型の作品は 飯山さんの世界が 溢れている

8_20220320231601

26日には 飯山さんのライブペイントや 音楽ライブも開催するそうだ

飯山さんは21歳 青年の創作活動は とどまることなく広がって行く

9_20220320231601

« 音楽 小倉悠吾さん | トップページ | 彼岸 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 音楽 小倉悠吾さん | トップページ | 彼岸 »