« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »

2022年1月

2022年1月28日 (金)

ゆるキャラは可愛いね

A_20220128235201

「隆さまフレンズ」のゲストは 「JAかみつが」の イチゴの「ベッキー」ちゃん!

B_20220128235301

「JAかみつが」は 鹿沼市・日光市・栃木市西方町を管轄する農業協同組合で 「スマイルモンキーズ」という ゆるキャラをシンボルに 「スマモン・プロジェクト」を結成して 農産物のPR活動をしている

プロジェクト・リーダーの「石原泰師」さんと プロジェクト・コーディネーターの「斎藤どらみ」さんが 活動の一端を紹介したC_20220128235301

「スマイルモンキーズ」は 長男の トマトの「トマッキー」 次男の ニラの「ニッキー」 末っ子の妹 イチゴの「ベッキー」  

D_20220128235301

「JAかみつが」の農産物には スマイルモンキーズが プリントされている 

JAかみつが・スマモンプロジェクトは SNSを活用してのPR活動も盛んで 最近は ユーチューブも開設したそうだ

E_20220128235301

イチゴの「ベッキー」ちゃん! 美味しいイチゴをありがとう! バイバイ!

あれっ! スマモンプロジェクト・リーダーの 石原さんがいない! 

石原さぁーん! どこへ行っちゃったのかな?

2022年1月27日 (木)

ロウバイ

1_20220129005901

所用で「すみちゃん」宅を訪ねた 

庭の入口にある「ロウバイ」が 心地よい香りで 出迎えてくれた 何よりの歓迎の証だ もうすぐ春だなぁ

2_20220129005901

2022年1月21日 (金)

春の香り

1_20220123011701

「隆さま劇場」に ラジオネーム「春香うど太郎」さんから「那須の春香うど」が ドーンと2箱届いた 立派なうどである

毎年 早春の香りと味を 届けていただいている 番組のスタンバイをしながら 皆さんと1本ずつ 分けあった

 

「隆さまフレンズ」は 鹿沼市板荷地区の「板荷かるた」を紹介した

3_20220123011801

「板荷かるた」を紹介してくれたのは 鹿沼市の渡辺 正さん 

板荷かるたは 渡辺さんの父親の作品で 読み札一枚一枚に 板荷地区の歴史など詰まっている

例えば 「京の言葉の多い郷」 「年貢納めは江戸に行き」 「板荷の石高 三千石」 などから 歴史を知ることができ その他 産業や文化を端的に表現している  

2_20220123011801

地元の小学校では 授業に取り入れているそうだ 渡辺さんは「ふるさとの歴史や文化を誇りとして欲しい」と話している

板荷地区では 江戸時代から 高麗ニンジンを栽培していて 当時 栽培や出荷の監督をしていた「人参奉行所」があったそうだ おもしろそうな話を聴いたので 来月 再び 渡辺さんに出演していただくことにした

 

「ラジオ de とちなかファンルーム」は 若井さやかさんと 進行した

電話出演した「ホンダカーズ栃木中」競輪場通り店の 大竹仁さんは 雪道走行が好きだそうで テクニックや魅力 注意点などを話していただいた

4_20220123011801

若井さんと写真を撮ったポーズが 若井さんはチョキ! 私はパー! で 私の負けだった (笑)

2022年1月18日 (火)

月と地球もソーシャルディスタンス

1_20220119002901

北風が強い一日だった 夕焼けの茜色が 舞台の照明で作り上げたホリゾントのような美しさで 遠く 紺色の富士山も 一段と映えていた

自宅に着くと 東の空には 満月が姿を現した 

天文の解説によると 今日の満月は 今年 最も小さい満月だそうだ 地球と満月との距離が 今年一番長いためだそうだ

コロナ禍で 地球と満月も ソーシャルディスタンスを保っている訳ではない

2022年1月17日 (月)

小さな小さな幸せ

2_20220118003001

暇に飽かして お年玉付き年賀はがきの当選番号を確認していたら 未使用のハガキが一枚 切手シートに当選していた

1_20220118003001

早速 プールで泳いだ後 近くの郵便局で引き換えてきた 虎1が63円切手 虎2が84円切手のシートだ 

この切手シートをデザインした 日本郵便の切手デザイナー・吉川亜有美さんは 「送り主の想いを繋ぐのが 切手のデザイン」と話している

誰に どのような用件で この切手を貼って 手紙を出そうかな・・・・

2022年1月14日 (金)

番組ノベルティーを作りたい

1_20220115011601

「隆さま劇場」に 飴・キャンディーが ズラリと登場した 

これらのキャンディーは 「栃木の企業 ホップ・ステップ・ジャンプ」に登場した 茂木町の「(株)野州たかむら」の製品で 営業担当の「小崎 峻」さんが紹介してくれた

2_20220115011601

「野州たかむら」オリジナルブランド第一号商品の 「どうぶつ べっこう飴」と 「和べっこう飴」

動物の形が可愛いくて 添加物を使用しない厳選材料で作られている「どうぶつ べっこう飴」 私は塩味が気に入った

「和べっこう飴」は 招き猫やだるま 富士山にさくらなど 金色に輝く 和テイストの飴で 屋台で売られていた飴を彷彿させる懐かしい飴だ 

3_20220115011601

番組用に 私の画像を取り込んだ Tシャツ型「隆さま・オリジナル棒付きキャンディー」を作って 持参してくれた

4_20220115011701

感激!! これは番組用ノベルティーに最適だ 

このようにオリジナルキャンディーのオーダーも多いそうだ

小崎さんは ネット通販も開拓したが 飴文化を発信するため「~飴を味わう・飴を楽しむ・飴と遊ぶ~」をコンセプトに 東京都渋谷区に「AMER(アメール)」というキャンデー・ショップを開設している

5_20220115011701

「AMER(アメール)」を拠点に 茂木町で作った飴を 全国へ 更には世界へ広めたい計画があり 様々なイベントにも出展している この写真は 2021年3月に幕張メッセで開催された「第46回 FOODEX JAPAN 2021 国際食品・飲料展」に出展したブースだ

小崎さんの活躍を期待している

 

6_20220115011701

「隆さまフレンズ」は 「古墳にコーフン協会」栃木県支部長の「亀和田聡」さんが出演 

いつものように 前方後円墳のクッション持参してのスタジオ入りだ

このクッションも ミニサイズで作成すると 番組ノベルティーになるなぁ・・

7_20220115011701

(国土地理院による箸墓古墳の航空写真)

亀和田さんの 今年初の墳活は 奈良京都・古墳巡りで 三泊四日で50ヶ所以上の古墳を視察したそうだ その土産話に盛り上がった

中でも 奈良県桜井市の 卑弥呼の墓という説がある「箸墓古墳」には 大感激したそうだ

2022年1月11日 (火)

3回目接種の案内が来たけれど・・

1_20220111150701

コロナワクチン3回目の接種案内が 郵送された 今回は 予約制ではなく 接種日時・場所が指定されていた

よく見ると 接種日時が 去年・令和3年2月6日(土)になっているではないか!!

❶問い合わせ先の コロナワクチン相談予約センターに電話をすると 「令和4年2月6日(日)」だと言う

❷行政の担当課に問い合わせると 「訂正案内を 後日 はがきで知らせる 申し訳ない」との事 

 この案内は 行政側で作成して郵送したのか または 下請け業者に委託したのか 重ねて質問をしたが 回答はなかった

間違いは誰にでもあることだが 公的案内文書にしては あまりにも お粗末すぎる

2回目接種の予約時にも 案内ミスがあり困惑し 翻弄されたが 3回目接種でも またまた悩まされる結果になった

コロナ禍で 不安な生活を続ける中 単純ミスとは言え 住民に誤情報を伝達してしまう行政の責任は重い

💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢

追記 訂正の知らせが郵送された

2_20220113233501

三回目接種は 2月1日~3月31日までの日程が組まれている 

接種日程の誤り告知は どの程度だったのか 詳細を調べるつもりはないが 

知人友人にも 誤通知が届いたそうだから

2月3月の該当者全員に 誤った通知が届いたのかもしれない 

緊急な対応に 御苦労なことであったと推察しているが あまりにも お粗末すぎる顚末だ

2022年1月10日 (月)

御護摩祈祷

1_20220110234301

我が家の菩提寺 「延命院」で 御護摩祈祷が執り行われたので 参詣した 門を入ると正面に 弘法大師像がある

2_20220110234401

子どもの頃は 格好の遊び場だった寺だが その頃と比べると 庭も本堂も墓地も立派な寺になり 現在は鐘楼堂の建立が 進められている

3_20220110234401

七人の僧侶が 法螺貝の音が響く中 本堂に入場してきた 

4_20220110234401

法螺貝や鉦や太鼓が鳴り響き 七人の僧侶の読経とともに 舞い上がる炎に 木札や御守りなどが 当てられる

お焚きあげの煙や香りが 参詣者席にも 漂ってくると 何故か ありがたい気持ちになるから不思議だ

5_20220110234401

御護摩祈祷が終えると また 法螺貝の音が響く中 僧侶が本堂を退室した 最後に住職の講和があった

6_20220110234501

御護摩焚きの炎に当たった 木札と絵馬と疫病退散の御守りを 早速 仏壇に供えた

私は 特段 信心深いほうではないが 今日だけは 神妙な面持ちになっている

神さま・仏さま! 隆さまを お守りください・・

2022年1月 9日 (日)

神社総代長 任期満了

A_20220110230001

令和2年~令和3年(2020年~2021年)の2年間務めてきた 地域の鎮守・星宮神社の総代長の役が 任期満了となった

昨年12月下旬に 活動報告と会計監査を行い 今日の総代会で 新しい総代長などを選出して 新役員に引き継ぎを行った

これで お役御免!  

B_20220110230001

2年間の活動記録を 一冊にまとめて 大正時代に作成された書類箱に収めて 新総代長に引き継いだ

活動記録は 次期総代長の参考になるように 活動ごとに日記のようにまとめていた記録と 氏子への通知文や 宮司との連絡文書など すべて隈なく揃えてある

新総代長から 文書などを使い回ししたいので 私の活動記録のデータをCDロムで欲しいと要望があったので 作成して渡した これで 新総代長は 文書作成などの手間が省けそうだ

あぁ・・これでスッキリ! 

2022年1月 7日 (金)

今年初の「隆さま劇場」

A_20220108004001

年が明けて 初の「隆さま劇場」 

寅年初の番組なので ホワイトタイガー・白虎をイメージして このジャケットを着ていったが こだわりに気付いた人は いなかったようだ

スポンサー関係に 多少 異動が生じていたが それはそれ 私は 番組をやるっきゃない

B_20220108004001

「ラジオ de とちなかファンルーム」は 「ホンダカーズ栃木中」コンシェルジュ・若井さやかさんが出演

若井さんの正月は 常務取締役として 多忙な年始を過ごしたようだった

2022年1月 6日 (木)

雪が降ってきた

1_20220106224301

寒気と南岸低気圧の影響で 関東地方にも雪が降るという 天気予報どおりに 午後3時頃から 雪が降ってきた

2_20220106224301

詳細な天気予報を確認すると さほどの雪ではないとのことで プールへ向かった

ガラス張りのプールから 雪が降る 外の景色が見える 

風に舞う雪を見ながらの泳ぎは 少し風流な気分になり 泳ぎ終えても 心なしか 疲労感がなかった

このプールは 夕方になると 夕陽が水面に キラキラと反射して 南国の夕暮れの海岸を想いださせる瞬間があるが 今日は 雪見酒ならぬ 雪見泳ぎとなり 爽快だった    

3_20220106224301

雪は 午後4時頃には止んだ このくらいの雪ならば 情緒があっていい 

以前は 雪が降り積もっても タイヤにチェーンを巻いて 車で 遠出をしたこともあったが 最近は 雪!! と聞いただけで 恐怖心が湧く

誰の作品か忘れてしまったが 若い頃 読んだ詩を 想い出した

  雪は 天国で 幸せな生活をしているんだって

  その幸せに飽きて 消えるために 

  地上に降りてくるんだとさ 

  雪は 馬鹿だなぁ・・・・

2022年1月 4日 (火)

寅年

1_20220106002501

初詣の参拝をした方から 大型絵馬の 写真が送られた

私は まだ 神社仏閣に 初詣に行ってない 近々に 菩提寺の御護摩焚きがあるので そこで祈願をする予定だ 

3_20220106002501

買い物に行ったら こんなマヨネーズを発見した キューピーの企画品で 毎年 干支マヨネーズを販売しているそうだ

チューブ入りのほうが 使いやすいのだが ビン詰を買ってしまった

2_20220106002601

コロナウイルスの変異株・オミクロンの動きが不穏で コロナ感染第6波の懸念がある 家に閉じこもりの正月で 飲んだくれの 三が日を過ごした

2022年1月 2日 (日)

寅年の年賀状

1_20220101145301

今年も たくさんの年賀状をいただいた

栃木市の木彫師・青木要二さんからは 干支の寅をテーマにした 木彫の年賀状が届いた 

T_20220112234801

手彫りで しかも透かし彫りの技法を駆使した 立体的な寅の年賀状に感激した しかも 私の好きな満月も 施されている

3_20220101145401

寅年生まれの私にとって この年賀状は 何よりの御守りになる

青木さんからの木彫の年賀状は 2012年平成24年の干支・辰(龍)から いただいていて 毎年 青木さんの年賀状に守られ 無事に過ごせていると思っている 

虫のいい話だが 来年の干支・卯(兎)で 十二支が揃うので 実は 青木さんからの年賀状を 毎年秘かに 心待ちにしている もう今から 来年の年賀状を心待ちにしている身勝手さだ 

4_20220101145401

大晦日に Mrs.CRTさんからいただいた 秋田県の鷺舞工房の干支こけしとともに 正月飾りにした

2022年1月 1日 (土)

2022年スタート

R_20211228002301

« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »