« 久々の青空は秋の気配 | トップページ | 母の命日 »

2021年9月11日 (土)

アメリカ同時テロ 9.11.から20年

1_20210912011701

2001年9月11日 自爆攻撃を計画した実行犯グループが アメリカの旅客機4機をハイジャックし そのうちの2機が ニューヨークの世界貿易センターに突入した

他の1機は ワシントンDCの国防総省に突っ込み もう1機は ワシントンDC近くのペンシルベニア州の原野に墜落した

このテロ事件で 約3000人もの犠牲者が出た

20年後の今日も 世界貿易センター跡地のグラウンドゼロで 追悼の式典などが行われたそうだ

この事件について 私には 特別の想いがある  

2_20210912011701

あの日 私は タイのバンコクにいた

テロ事件が発生したのは 午前8時46分 日本時間は午後9時46分 タイ時間で午後7時46分

2001年9月11日の早朝 成田空港を発ち 夕刻にバンコクのホテルに到着した 

ホテルを出て街を散策しながら夕食を摂って戻り 旅の計画を確認しながら 何気なくテレビのスイッチを入れたら ニューヨークの高層ビルに飛行機が突入し ビルが燃え上がり 崩壊する ショッキングな画面が流れていた

当初は 映画かと思っていたのだが チャンネルを変えても どこの局も同じく 惨憺たる悲惨な映像が流れている 

事の真相を理解したのは かなりの時間が経過してからだった 

今日 私が搭乗した飛行機が ハイジャックされなくてよかったと ひとまず胸をなでおろした 

3_20210912011701

翌朝 ホテルロビーの新聞を見ると 昨夜テレビで見た ビルに突っ込む飛行機と 燃え上がって崩壊するビルの写真が 大きく掲載されていて ことの重大さを実感しながら アユタヤの遺跡巡りに出かけた

4_20210912011801

像に乗って 遺跡群を移動した 言葉は通じなくても 観光客同士で アメリカの同時テロを話題にしているのがわかった

5_20210912011801

日本語を話すガイドに出会ったので 話をすると テロ事件の影響で 世界中の空港が混乱していて 航空機の出発到着に大幅な遅延が出ている他 運休の便も出ていると言う

旅に浮かれていた心が 急に冷え込み 里心がついた 予定通り帰国できなかったらどうしよう 仕事に影響がでてしまう

考えた挙句 当初 9月15日の便に搭乗予定だったが 1日早く14日の便で帰国することにし 航空券とホテルの変更手配をした

計画の一部 川下りや水上マーケット ムエタイ見学体験などを中止したが 寺めぐりや タイ舞踊の見学や体験などは 予定通りに楽しんだ

帰国の日 予定変更に 後ろ髪を引かれながら 空港に向かった 

テロ事件から3日経過していたが まだ世界中の空港に混乱が続いていたようで バンコクを大幅に遅れてのフライトとなり 成田空港には 15日の午前中に到着した 旅程を変更して正解だった

アメリカ同時テロ事件の余波を受けた顛末は 政治的な問題はさておき 私には忘れられない想い出なのである

 

旅行には 思わぬトラブルが起こり スリルとサスペンスが付き纏う

オーストラリアに行った時は アデレードからシドニーに向かう飛行機の 荷役労働組合のストライキに巻き込まれ 帰国できなくなり 足止めを食って 旅程を1日伸ばした事もあった

 

アメリカ同時テロ事件で壊滅した ニューヨークの世界貿易センタービルには 事件発生の前の年に 長男と一緒に見学したことがあるので 尚更 特別の想いがある

この写真は 世界貿易センターの展望室の一角にあった 見学者用の記念写真コーナーで撮影したものだ

6_20210912033001

ワシントンDCにある大学を卒業しアメリカの会社に勤務していた長男を訪ねた 雪がぱらつく中 息子の車で ワシントンDCからニューヨークまで 高速道路を飛ばして行った

冬のニューヨークは 手足が凍えるほど寒かった

ミュージカルを観たり シンボルの自由の女神の中に入ったりのニューヨーク観光に 世界貿易センタービル見学を加えてくれたのだ   長男に案内されて   110階もある高層ビルから眺めたニューヨークの景色が   忘れられない   ビルは崩壊してしまったが、長男との想い出は消滅していない

 

お年寄りは 昔話がお好き! と言われそうだが アメリカ同時テロ 9.11.から20年の今日 私なりの想いがある

« 久々の青空は秋の気配 | トップページ | 母の命日 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 久々の青空は秋の気配 | トップページ | 母の命日 »