« 季節が早く進んでいる? | トップページ | 旅情を誘う釧網本線 »

2021年7月28日 (水)

ぼったくり業者と交渉

3_20210729023001

庭の大木などの枝剪定作業が 7月9日10日と12日と13日の 4日間で終了した 見積もりは5日間だった

使用作業車は 「スカイマスター高所作業車」と 「ユニック車」だけだった 

見積もりでは 「ラフタークレーン」や 「ユンボ」も 使用することになっていたが 機材が運ばれていない

見積もりと異なる作業が   進行している

おや? 変だぞ! もしや・・・・

作業実態より   高額な見積もりをしていて   それを請求して来るという手法かも知れない  

ふつふつと 懐疑心が沸き上がったが 請求書が届いてから 対処しようと心に決めた 

1_20210729023101

作業終了の翌日 業者が 請求書を持参した 

予想していた通り   案の定 見積書どおりの請求額になっていた!!

「遣らず ぼったくりだろう! 詐欺じゃないか!」と 言いたいところだったが 

冷静に落ち着いた声で 「過大請求内容を 再度精査してから 請求していただきたい」と 過大請求を正すよう 交渉に入った

 ▲過大請求の内容(支払い義務がない)

  ❶ラフタークレーン 4日分

  ❷ユンボ 5日分

  ❸回送費

  ❹作業員人件費 マイナス1日分

すると業者は ブツブツと訳のわからないことを言うだけで 埒が明かないので 「会社へ戻って精査してください」と言って 請求書を突き返した

 

翌日 業者が訪ねてきて 「社長と相談した結果 ❶と❷と❸は 請求から外します」と言う

「当たり前だろう! 機材も運んでなく   使用してないんだから!   ぼったくりだろうよ!」と 言いたいところだったが 高揚する気持ちを抑えた

❶❷❸を請求から除外して 当初の見積もりと同じ日付で作成した 新しい見積書を持参した  

2_20210729023101

しかし 作業員人件費❹については認めず 作業員を増員したので 15人分になると言う 

4日間で終了しているが 当初の見積もりの 3人×5日=15人に 数合わせをしてきた 「作業員を増員した?」ことを 私は確認してないので 事実か否か定かでない

加えて 伐採枝を運搬する「ユニック車」は 当初の見積もりでは 1日1台で5台だったが 「7台使用した?」と 増額してきた これまた 私は確認してないので 事実か否か定かでない

業者は ❶❷❸を   ぼったくれなかったので   その他の「ぼったくり!を   考えてきたと思われる

 

交渉の結果 最終的に 約¥500.000.の「減額」になった 

むざむざ 約50万円を 余分に支払ってしまうところを 防ぐことができた

「ぼったくり」などという言葉は使いたくないが 今回の件は 正に「ぼったくり!」 「遣らず ぼったくり商法!」だ

« 季節が早く進んでいる? | トップページ | 旅情を誘う釧網本線 »

コメント

あそこかなぁって 想像してます。

剪定の費用にびっくりしました。
また50万円も差があるなんて…

えーー!!
50万円も上乗せですかぁ~~!!
ひどすぎますね~~

よく見ないとダメですね~~
信用できませんね~~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 季節が早く進んでいる? | トップページ | 旅情を誘う釧網本線 »