娘からの贈り物
今日は父の日 今年も 娘から贈り物が届いた
毎年 全国各地の酒類などを送ってくれる
記憶に間違いがなければ これまでに 広島・青森・富山・和歌山・京都・岡山・長野・埼玉・山梨と続き 今年は 静岡の産品だ
静岡県御殿場市の「時之栖(ときのすみか)」の地ビール「御殿場高原ビール」と「ソーセージと生ハムの詰め合わせ」が送られた
今宵は 娘からの贈り物で 「割烹・隆さま」を開店することにしよう!
娘が 私の父親としての姿を どのように捉えているかは不明だが 私にとって 娘は 世界一の娘である
今年も 父の日の贈り物を ありがとう!!
🍻 🍻 🍻 🍻 🍻 🍻 🍻 🍻 🍻
【追記】6月20日夜
娘からの贈り物で開店した「割烹・隆さま」で 「ひとり晩餐会」に興じていたら 息子から 贈り物が届いた
息子からの贈り物は 芋焼酎「一刻者(いっこもん)」の一升瓶だった
「いっこもん」は商品名だが 一刻者(いっこくもの)と読めば 「頑固で自分を曲げない一徹者」を意味する
私の性格を知っているから 息子は 「いっこもん」と「いっこくもの」を掛け詞にして ユーモアを込めて この焼酎を選んだに違いない
息子よ 私の「一刻者(いっこくもの)」の性格は 君にも 脈々と受け継がれているよ!
今夜は ビールを飲んでいるから 芋焼酎「一刻者」は 明日にするけど 悪しからず・・ ありがとう
« うまい! 「夏祭り」 | トップページ | 初夏の味 定期便 »
コメント