コロナワクチン接種1回目
1回目の 新型コロナワクチン接種を受けに会場へ出かけた
ワクチンの有効性や副作用など 様々な事例や論評が報道されているが ワクチンを信じるしかない 少しでもコロナ禍の不安を払拭したい一念で 接種を決めた
4月13日に 何度も電話やネット接続をして 予約が取れて 今日の接種となった
建物の入り口から接種会場までは 進路が柵で作られ 何人もの係員に誘導されて まずは受付で書類のチェックを受けた
受付が済むと 待合室に入り 順番を待った
名前ではなく 番号で呼ばれて 予診票の確認をする
やっと接種室に誘導された AレーンとBレーンがあり それぞれに 問診をする医師と 注射をする医師がいる
私はAレーンに呼び込まれた 偶然にも 問診担当の医師は 先日 指のケガで駆け込んだ医院の先生だった
私は気付かなかったのだが 先生のほうから 「ケガの回復はいかがですか」と声をかけられた
「あっ!先生! お世話になりました おかげさまで・・」と まだ包帯を巻いている指を立てて挨拶をした
「偶然ですな・・」と 先生がニコッと笑った マスクをしていても 表情の変化は解る
注射前で緊張している私は 多分 顔の表情が こわばっていたと思うが マスクの中で笑顔を作り 微笑みを返しながら 次のブースへ移動した
1回目の接種は左腕と言う指示なので 袖を捲り上げて 注射担当の医師の前に進むと すぐさま 針を刺して 「はい 終わり!」と言う すると看護師が 待ってましたと言わんばかりに ペタッと 私の腕の針跡に 小さい布を貼った
注射針を刺して 次に薬を注入するという 時間的な経過は感じず 一瞬のうちに終了した
接種が済むと 私の書類に 接種済証が貼付される
接種後15分間は 会場で 異常が出ないかどうか 様子を見るようにと指示を受ける
椅子に座って待つ15分は長い
異常がないので部屋を出る 同じ建物に いつも泳いでいるプールがあるのだが 今日は泳ぎを中止にした
1回目の接種は終えたが 2回目の接種予約が 取れてないのが気がかりだ
7月中旬までの接種スケジュールが出ているが 全然予約できない 繋がった予約電話の返答は ワクチンの供給状況で 今後の日程を決めますとの事だ
私の2回目の接種は いつになるのか・・・・
« 新番組 | トップページ | カーネーションじゃないけど »
ご無沙汰しています。
ワクチン接種無事1回目を終えられたんですね。良かったです^ ^
このコロナ禍になってから栃木へ帰省はせず、両親とはビデオ通話で話しています。
両親はまだワクチン接種これからのようですが、信じるほか策がないですものね。
1日も早く終息し栃木に帰省できる日が来るのを祈っています…
投稿: おかゆ | 2021年5月10日 (月) 15時15分