« 試食してから本番 | トップページ | ちょうどいいぬくもり・・って »

2021年3月 5日 (金)

zoom打ち合わせから本番

「隆さま劇場」は 午後1時から約6時間の生放送だが 朝から打ち合わせで 今日も大忙しだった

1_20210306012501

多忙な中 癒されるのは 目加田ディレクターが 自宅から摘み取って来て   飾ってくれた クリスマスローズとサクラソウ

2_20210306012501

コロナ禍で ステイホーム時間が増えため 「花とおじさん」生活を宣言した私にとって 花は 何よりも癒しになる

A_20210306012601

今日は ラジオショッピングの打ち合わせが zoomで 行われた

B_20210306012601

ショッピング・パーソナリティーと 広告代理店の方々 それに栃木放送東京支社の担当者と私の 5人で打ち合わせだ

春の番組改編に向けて スポンサー契約継続のための それぞれの立場を忖度した 会議だったのかもしれない

4_20210306012601

スタジオ生出演のゲストは 宇都宮短期大学・音楽科の学生 増渕珠久さんと出口慎太郎さん

二人は「comrabe」という5人組ユニットのメンバーで 老人ホームなどに赴き ボランティア演奏活動をしている

声楽専攻の増渕さんのピアノと ユーフォニアム専攻の出口さんで 3.11.に因む曲「花は咲く」を演奏していただいた

見かけによらず ユーフォニアムの柔らかい音色に 感動してしまった

音楽とともに人生を送りたいという 二人の真摯な姿にも 感動した 若いって素晴らしい!  

5_20210306012701

「隆さまフレンズ」に   ラジオパーソナリティーの「藤田みさ」さんが 電話出演した

藤田さんは 「ラジオと結婚して32年」というほど ラジオ大好き人間で 全国のラジオ局に限らず 多くのメディアで 「挑戦」という看板を掲げて 活躍をしている

54歳の藤田さんは 現在 体当たりチャレンジと称して クラウドファンディングで 写真集を制作している

番組宛てに 全国の藤田さんファンから メールが届いた 

驚いたことに 栃木放送報道部のNさんからも 「私は ずっと前から 藤田さんのファンです」というメールが 送られてきた

番組終了後 Nさんに 写真集の入手方法を レクチャーしたら 照れくさそうに 苦笑いをしていた

« 試食してから本番 | トップページ | ちょうどいいぬくもり・・って »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 試食してから本番 | トップページ | ちょうどいいぬくもり・・って »