
春に戴いた寄せ植えの花籠が 花が散り葉が枯れて 見るに堪えない状態になったので 処分しようとした
しかし 捨てるには忍びなく もしやと思って地植えにしておいたら ガーベラが根付いて花を咲かせた
調べたら ガーベラは 暑さにも寒さにも強い 宿根草だと判った ならば来春も期待できる 捨てなくてよかった

同じ寄せ植えにあったマリーゴールドも 名前は不明だが南米産の花も 地植えにしておいたら 花をつけた 調べたら マリーゴールドは こぼれ種で来春に期待できるそうだ 捨てなくてよかった
枯死寸前でも 細々ながらも残っていた植物の命を 蘇生できてよかった
「花とおじさん」の精神・使命は これなんだなぁ
« 黒い宝石を食べてから |
トップページ
| マスクして講座開講 »
« 黒い宝石を食べてから |
トップページ
| マスクして講座開講 »
さすが~~花とおじさん!!
ガーベラもマリーゴールドもきれいに咲いてよかったですね(^^♪
投稿: 妃 | 2020年10月22日 (木) 22時30分