« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »

2020年7月

2020年7月31日 (金)

梅雨明け間近

1_20200801011001

「隆さま劇場」本番前に 栃木放送の屋上から 八幡山公園の宇都宮タワーを眺めていた 覗いた晴れ間に 梅雨明けを期待したが 数日後になりそうだ 

2_20200801011001

今日も コンビニのサンドイッチとおにぎりで 腹ごしらえをして「隆さま劇場」がスタートした

4_20200801011101

「隆さまフレンズ」に 那須町の芦野温泉をテーマにした「芦野慕情」を歌っている「鶴岡雅義と東京ロマンチカ」のボーカル「佐藤省吾」さんを迎えた

3_20200801011001

佐藤省吾さんは 子どもの頃から東京ロマンチカの歌が大好きだったそうで 縁あってボーカルとしてメンバーになった

佐藤さんは 芦野温泉で 毎週日曜日に歌謡ショーを演じている 

「芦野慕情」の作曲は鶴岡雅義さんで 作詞は芦野温泉のオーナーだそうだ 

5_20200801011101

毎月 最終金曜日のコーナー「満金留男の笑いの宅配便」を担当している 相撲甚句漫談家の「満金留男」さんが 真岡市からの中継後 スタジオ入りした というより突入して来た

6_20200801011201

はぁ~ドスコイ!ドスコイ!と 甚句を披露しながら 抱腹絶倒の世相談義を展開した 

満金さんとは「甚句 DE シャラリラ」以来のお付き合いで お会いするたび たわいもない話題で盛り上がってしまう 年齢不詳の活力を見習いたいものだ

2020年7月28日 (火)

ねばねばオクラ

1_20200729010301

「すみちゃん」からいただいた「オクラ」の苗が どんどん伸びて もう何日も前から クリーム色の蕾をつけているのを確認していた 

「オクラ」の花を見たいと 何度も見に行っても しぼんでいたり 落ちていたりで 開花の状態に 巡りあえなかったが

どんよりと曇り 日中でも薄暗い 時折 雨が降る今日 傘をさして様子を見に行ったら オクラの花が咲いていた!

ハイビスカスや芙蓉に似ている花で 大きな葉っぱに隠れるように クリーム色の気品ある繊細な花びらが 雨に濡れていた

なぜ これまで 開花した状態の花を 見ることができなかったのだろうか・・・・ 

調べたら オクラは 夜から早朝にかけて開花するそうだから 想像するに 雨続きの薄暗い日が続いているので 日中なのに 夕方か早朝と 間違えたのかもしれない という結論にした 

2_20200729010301

葉っぱを掻き分けて 花にスマホのカメラを向けていたら 実ったオクラを6本発見した 1本は育ちすぎて幹化して固くなっていたが 他の5本は スーパーに並んでいるようなオクラだった

切り口は 歪みのない星形五角形で 家紋のようだ

「夜に開花」し「精がつく」「ねばねばオクラ」 

今宵の「割烹 隆さま」のメニューに加え 「ひとり晩餐会」を楽しむことにしよう!

2020年7月25日 (土)

着物生地の涼感服

A_20200725015301

絞りの着物生地を使用した 涼感スーツをいただいた 生地使いと 立襟の開襟仕立てが 一見チャイニーズ風だ 謝謝! なんちゃって・・・・

B_20200725015301

採寸したように 私の身体にフィットしている 後姿がいい 男は後姿で勝負だね!

C_20200725015301

羽尺だったのか 着尺だったのか不明だが いわゆる着物のリフォームで 総絞りのサラッとした肌触りが涼しさを呼ぶ 

D_20200725015301

胸から腹部にかけては 「紗綾型」の地紋の「綸子」で 光線によって浮き出て見える 

F_20200725015401

ズボンには 「流水紅葉」と思われる柄が 絞りによって表現されている

この服の縫製者は 長年 高級婦人服のオーダーメードを生業にしていたそうで 最近は 着物生地をリフォームして 洋服や小物類を縫製しているそうだ

「パジャマに使ってください」などと言われたが とんでもないです 今年は暑い夏との予報が出ている この服で 涼しく過ごさせていただくつもりだ 感謝!

2020年7月24日 (金)

蝉しぐれ

1_20200725005201

今日も梅雨空の曇天ながら 時折 晴れ間のある一日だった 蝉の鳴き声が一段と賑やかになったので 梅雨明けを期待したが 来月になりそうとの予報だ

「隆さま劇場」打ち合わせブースに 花が飾ってある

6_20200725005601

名前は知らぬが ディレクターの家の庭に咲いた花だそうだ ガラスの靴の器に生けてある

3_20200725005201

「隆さま劇場」のゲスト「隆さまフレンズ」に 高根沢町JR宝積寺駅前のクリエイターズ・デパートメントで ハンドメイド和雑貨店「ほっこり」を経営している「永田もえ」さんが 浴衣姿でスタジオ入り

「ほっこり」では 着物生地や帯を使った和雑貨・バッグ・つまみ細工や 樹脂粘土の花やアクセサリーなどを販売するほか 教室も開催している

4_20200725005201

クリエーターズ・デパートメントは 高根沢町内での創業・出店で 仕事の創出や定住促進につなげる施設で 2年間借り受けることができるそうだ

永田さんは 熊本県出身で 縁あって栃木県に引っ越してきたばかりだ お母さんとともに起業するため 奮闘している 

5_20200725005201

先日の「令和2年7月豪雨」で被害を受けた故郷・熊本県を支援するため 緊急災害支援募金企画を起ち上げ 売上金の一部を寄付する活動も行っている

永田さんは 「栃木県の皆様は 情に厚い人が多い」と話していた

2020年7月22日 (水)

Go To 仮想旅

新型コロナウイルス感染者が 全国的に急増する中 「Go To トラベル」が 今日 困惑と不安に包まれて 見切り発車した 正式に割引旅行が販売・スタートするのは 27日からのようだ

県内でも 既に「一家族一旅行」と 銘打ったキャンペーンが 始まっているが コロナ禍の現状で 旅をする意欲が湧かない

梅雨空だが 晴れ間があったので 「Go To Garden」 庭に出て草取りをした

1_20200723014301

ノウゼンカズラが咲いていた 

正岡子規の句に 「家ごとにノウゼンカズラ咲ける温泉(いでゆ)かな」がある

温泉といえば 日本三古湯のひとつ「有馬温泉」が印象に残っている 確か「金の湯」「銀の湯」があったように記憶している

大正ロマンの世界に浸れるという 山形県・銀山温泉に行ってみたいなぁ・・・・

2_20200723014401

植物学的に全く別種だが ノウゼンカズラの花の形状が ハワイ州の花「ハイビスカス」に似ている

ハワイは何度も行っているが 大きな想い出が二つある

その➀ 「栃木放送開局25周年記念ハワイ6日間の旅」に同行した 歌手の「原田悠理」さんと 貸し切りの船上で サンセット・ディナーショーを開催した 夕陽の照明はドラマチックだった

その➁ 子どもたちが小さい頃 初めての海外家族旅行がハワイだった 絵に描いたような   幸せな旅だったのに・・・・ 

3_20200723014401

キウイフルーツの実が 大きくなってきた

キウイの生産量第1位はイタリアだそうだ イタリアは訪ねたことがなく行きたいとも思わないが スペインに行きたい!

第2位は中国だそうだ 香港・マカオから中国南部に入った時に 中山県で見かけた記憶がある 

上海から長時間列車に揺られて 浙江省に行き ラジオ局「浙江電台」関係者や省の役人に会った時にも 見かけた記憶がある

第3位はニュージーランドだそうだ 旅したことはないが オーストラリアへ行った時 アデレードのブドウ畑の片隅に植えられていたのを見た    

4_20200723014401

庭の草取りに「Go To Garden」だったのに 過去の旅行の想い出や 仮想旅に耽ってしまった

早くコロナ禍から脱出して 自由に旅の計画を立てられることを願っている 

「Go To トラベルキャンペーン」が契機の旅行に 旅情は湧かない

2020年7月20日 (月)

ひとり芝居

雨続きの日々だが 今日は 久しぶりに晴れて 真夏日となった 急な暑さに 身体がついて行かない

暑い時には 麺類がいいなぁ などと思っていた矢先 宅配便で 素麺が届いた

1_20200721015401

送り主は 埼玉県のリスナーさんだ 早速お礼の電話をすると 

冗談好きの彼は 「阿久津お代官様に 貢物です 袖の下です お受け取りくだされ!」と 笑いながら言う

ならば 私も悪代官になったつもりで 

「袖の下だと申すなら 素麺もどきは受け取れぬ! 山吹色のあれじゃ 黄金色のあれじゃ 小判じゃ! 千両箱にせい!」と 芝居がかった口調で答えて 笑いあった

3_20200721015601

50gの束が30束も入っている 

早速1束だけ茹でて「毒味」をした ツルツル ツルツル 休まず一気に食べてしまった

美味しい「袖の下」をありがとう

「ところで おぬし! 袖の下と申して居るが 何を所望しておるのじゃ? はっきり申せ!!」などと 

ひとり芝居をしている自分を笑った

2020年7月19日 (日)

雨 飴

1_20200719011201

今日は 少し晴れ間もあったが 雨の日が続いている 梅雨明けは 8月に入ってからとの見通しだ

鬱陶しい日々が続く 雨 あめ アメ ☂☂ ・・・・ あめ 飴!

4月の誕生日祝いの品々とともに リスナーさんから戴いた「榮太樓飴 歌舞伎セット」を開けて なめている

「十二代目 市川團十郎」の「弁慶」缶は黒飴 「十一代目 市川海老蔵」の「助六」缶は梅ぼ志飴    

2_20200719011201

市川海老蔵さんは 5月に「十三代目 市川團十郎 白猿」を襲名する予定だったが コロナ禍で 襲名ならびに襲名披露興行が延期されている

久しく会っていない知人友人や家族のこと 久しく訪ねていない店や龍宮城のことなど 諸々のことを想いながら コロナ禍の雨の日 飴をなめている

2020年7月18日 (土)

狂おしいほど愛おしい

今年3月に「ラジオ栃木 史料」を出版した野口裕紀さんが 私の若い頃の写真や 私に関する記事を送ってくれた

続編の「栃木放送 史料」を出版する計画があると聞いている その取材活動や資料収集に奔走する中で発掘した資料だと推察している

1_20200718232201

タウン誌「もんみや」が 1978年に実施した「あんたが主役!有名・無名人コンテスト」で8位になった記事

28歳の時だ 

感想を 「(私人)個人としては恥ずかしいが(栃木放送の)阿久津ANとしては嬉しい」と言っている

今や遠い昔のこと 自分のことながら 他人事のように 「なんと愛おしい青年の姿と言動なのだ」と 笑いながら見ている   

2_20200718232201

記憶にもなく この雑誌の保存もないので 私にとって貴重な資料だ

5_20200718232301

これは 1980年発刊の「ランラジオ臨時増刊号 全国ラジオ局別オールDJ名鑑」に掲載された記事

30歳の時だ

自己PR項目に 「女学生の友・主婦の友・そして夜はホステスの友」と書いている

強みと弱みの質問に 「情熱を純粋に燃焼させようとするがために 時として不完全燃焼を起こし 中毒することがある」と答えている

これまた遠い昔のこと 自分のことながら 「なんと愛おしい青年の姿と言動なのだ」と 笑いながら見ている 

3_20200718232301

資料収集で集めた写真のネガを現像したら 私が出てきたそうで 送ってくれた 

場所は 以前の栃木放送の 生放送の第2スタジオであるが 番組も相手の女性も不明だ

カメラアングルは スタジオ内から マスターに向いている

誰が撮影してくれたのだろうか   

4_20200718232301

これは カメラ位置を変えて撮影している 相手の女性の指先だけが写っている 長髪だから おおよその見当は付くが 確かな年齢は不明だ

ただ がむしゃらに 一途に 仕事に精を出していた 若き日の記録だ 

自分のことながら 狂おしいほど 愛おしい ・・・・

2020年7月17日 (金)

腹ごしらえ

A_20200718011201

「隆さま劇場」放送前に 腹ごしらえ ラジオショッピングで案内する「稲庭うどん」を試食した

ディレクターが カセットコンロで茹でて 大葉や胡麻などの薬味も準備してきた ツルツル ツルツル 喉ごし良く どんどん入る

B_20200718011201

「隆さま となりの昼ご飯」に 栃木県立特別支援学校宇都宮青葉高等学園教諭で リスランニングチーム代表の「服部隆志」さんが出演

C_20200718011301

服部隆志さんは 生徒の進路指導に情熱を注いでいるほか リスランニングチームを主宰し 全国大会上位入賞の実績を重ねている

服部さんは 筑波大学時代 箱根駅伝に出場した経歴がある 2022年に開催される「いちご一会とちぎ大会(第22回全国障害者スポーツ大会)」を盛り上げようと活動している

D_20200718011301

「隆さまフレンズ」は 歌手の「花山ゆか」さん 

コロナ禍で活躍の場が減少する中 ボイストレーニングやパソコン技術の学習などをしているが 「コロナ太り」に 悩んでいるそうだ

E_20200718011301

新曲の「哀しみの訪問者」が好評だそうだ

Y_1_20200718011401

「哀しみの訪問者」のイメージ画像は 本人とは思えない変身ぶりで驚いた 

少しずつ活動の場が開けてきたようだが コロナ第2波と思われる最近の感染者の増加は 新たな不安の要素になってきたと 苦悩の様子を隠せない表情だった

2020年7月12日 (日)

トウモロコシ「夏祭り」

1_20200712174401

茨城県結城市のリスナーさんが トウモロコシを ドーン!と 12本も届けてくれた

茨城県のトウモロコシ生産量は 全国第3位だそうで 県西地区での生産が多く なかでも 結城市は 茨城県を代表するトウモロコシ産地となっている

「JA北つくば結城」では 美味しいトウモロコシを探してきた結果 平成9年から 甘みが強く ジューシーで 皮が柔らかい「味来(みらい)」という品種を選び 「夏祭り」という統一ブランドで生産・販売を始め 栽培面積は約150haだそうだ 

2_20200712174501

通常のトウモロコシより ひと回り小さい「ピクニックコーン」も 数本いただいた

小振りなので 消費者は なかなか手にしないそうだが 「夏祭り」より    更に甘く 柔らかい食感と スッキリした甘さが特徴だそうだ

「冷たくされると 甘いんです」というキャッチコピーのとおり 冷やして食べると 甘さが一層引き立つという

☀ ☀ ☀ ☀ ☀ ☀ ☀ ☀ ☀

大好きなトウモロコシを ハーモニカを吹くように食べるのは 夏ならではだね 感謝!

☀ ☀ ☀ ☀ ☀ ☀ ☀ ☀ ☀

2020年7月10日 (金)

太陽が恋しい梅雨空

0_20200711014501

梅雨空が続き 憂鬱な気分でも スタジオに入ると 人間性が一変してしまうのが 自分でもわかる 

作り笑顔の哀しい性である・・

サンドイッチとおにぎりを食べて エネルギー補給はできた 間もなく「隆さま劇場」開幕の午後1時の時報が鳴る

2_20200711014501

「とちぎの企業 ホップ・ステップ・ジャンプ」に 宇都宮市に本社がある「(株)ユーユーワールド 」専務取締役・小川拓矢さんが出演

「(株)ユーユーワールド」は「海のない栃木県に港を創る」をスローガンに物流業からスタートし 物流・人材・介護の分野で事業を展開している

中国・大連やモンゴル・ウランバートルで 日本料理店も展開しているそうだ 

A_20200711022101

「隆さま となりの昼ご飯」に 小山市の「(株)ヴィーパス」社長・福本佳之さんが出演

学習塾を経営していて 4月から学童保育もスタートさせたほか コロナ禍でオンライン授業も実施した 

福本さんは コーチングが重要だと唱え 学校と連携した地域づくり活動をしている

3_20200711014501

福本さんは 小山商工会議所青年部でも活動をしていて 去年10月に「西口まつり・小山スカイランタン」の案内で スタジオに来ていただいた  

4_20200711014601

「隆さまフレンズ」は 宇都宮市在住でフルート奏者の髙橋詩織さんが出演 

髙橋さんは コンサート活動のほか音楽教室も主宰している 留学先だったウイーンでも活躍の場を設けている 

C_20200711022201

切り絵作家でもある高橋さんは 背景に切り絵を使用する独特のコンサートを展開している

D_20200711022201

これは「耳なし芳一」の一場面だ

5_20200711014601

コロナ禍で 音楽教室の生徒に オンライン授業を実施したことが契機となり 「しおりんこ」の愛称で YouTuber として活動を始めた 歌のお姉さん的な 音楽と工作を組み合わせた動画は 大人が見ても 楽しくなる

多くの分野で活躍している 明るいフルート奏者の髙橋さんだ

2020年7月 3日 (金)

♫~窓を開ければ・・~♫

1_20200704005801

♫~窓を開ければ・・~♫ 港は見えないけれど 窓を開けて換気をし 三蜜を避けてという スタジオ管理が まだまだ続いている

「隆さま劇場」スタジオロビーには ディレクターの演出で 無色彩の紫陽花が 江戸切子のグラスに 無造作に生けてある

2_20200704005801

「隆さま となりの昼ご飯」には 「SAKURA FOOTBALL CLUB」コーチ・森本恭介さんが出演

森本さんは 広島県出身で 大分大学を卒業後 カマタマーレ讃岐 栃木ウーヴァFC ヴェルフェたかはら那須/ヴェルフェ矢板で 選手として活躍した後

今年4月から 栃木市を拠点とする「SAKURA FC」の専任コーチを務めている 

3_20200704005801

森本さんは サッカー選手として活躍しながら 昨年度末まで7年間 栃木県立聾学校の教員も務めていたそうだ

爽やかなイケメン・森本コーチは サッカーを学ぶ子どもたちに 慕われているに違いない  

4_20200704005901

「隆さまフレンズ」は 日光市今市の酒蔵「渡邊佐平商店」七代目社長・渡邊康浩さん

「日光誉」「清開」など看板商品がスタジオに並んだが 仕事中につき 封を切って試飲することができなかった

「陸の王者」は 渡邊さんの母校「慶應義塾大学」の応援歌「若き血」に由来するもので 学生支援活動もしている

私は慶応大学出身ではないが歌える ♫~若き血に燃ゆる者 光輝みてる我等・・・・慶應 慶應 陸の王者 慶應~♫

5_20200704005901

コロナ禍の昨今 渡邊さんは お酒を通して地域経済を動かし 地域について考える「栃木つながる地酒プロジェクト」のメンバーとして 地酒の地産地消活動にも尽力している

6_20200704005901

無色彩の紫陽花は ドライフラワーにすると シックな雰囲気が増すように思う ロビーの片隅に 紐で縛って吊るしておこうかな・・・・

2020年7月 1日 (水)

人間ドック結果

今年は なぜか不安だった 人間ドック健診の 結果報告書が届いた

1_20200702013401

結果は 異常所見が皆無で 健康な身体だそうだ

詳細な数字の羅列で 所見の有無が報告されていて よく理解できないのだが

付録に付いてきたイラスト付きの「健診結果の経年変化」を見ると 理解しやすい

2_20200702020201

おととし・去年・今回と 数値がほとんど変わらず いずれも「にこにこマーク」がついて 健康圏内にある

これまた付録の資料だが 私の「健康年齢」は「60.8歳」だそうだ

一昨年は「62.3歳」で 去年が「61.3歳」だから 年々若くなっている!! ってホント??

健康年齢は「楽しく快活で心地よい生活文化を作るための新しい指標」だそうだ もはや限られた人生を 楽しく生きて行きたい

では「精神年齢」は 何歳なのか?

果たして「心の健康」は?

« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »