« 龍さまが!隆さまが!出現! | トップページ | 桜桃忌に桜桃が届く »

2020年6月19日 (金)

梅雨寒の劇場

1_20200620011301

梅雨らしく 雨がそぼ降る 肌寒い日だった

2_20200620011301

「隆さま劇場」打ち合わせルームには 目加田ディレクターが ガラスの器に飾った   紫陽花があった 雨に咲く花だ 

3_20200620011401

「隆さま となりの昼ご飯」に 宇都宮市まちづくりセンター「まちぴあ」の小松優希さんが出演 

小松さんの昼ご飯は 勤務先近くにある店の「ガパオライス」だったそうだ 

香辛料たっぷりの鶏肉炒めとご飯    バジルをちらして 更に目玉焼きがのせてあり   つぶして混ぜて食べると美味しいんだよね タイで食べたなぁ・・

4_20200620011401

「隆さまフレンズ」part1は 宇都宮まちづくり推進機構の 坂本明さんが出演

坂本さんは 「歴史を生かした まちづくり」などで活躍している 

今日の出演を前に 6月8日 坂本さんの案内で 「宇都宮江戸時代 歩き地図」を見ながら 二荒山神社から宇都宮城址公園まで街歩きをした 「ブラタモリ」ならぬ「ブラ隆さま」を敢行した

5_20200620011401

二荒山神社で待ち合わせた 神社にあるハートマークは何なの?

宇都宮城址公園までの短い距離だったが 街中の随所に 歴史が溢れて息づいていた

6_20200620011401

普段は素通りしてしまうオリオン通りにも 歴史がいっぱいだ

7_20200620011501

曲師町のフラッグ 宇都宮市のマークなどの歴史的分析

8_20200620011501

宇都宮城址公園で 知られざる古の話題などなど・・・・ 街中の見るものすべてに歴史が息づいていた・・・・ 

9_20200620011501

「隆さまフレンズ」part2は 新感覚歌謡男子「斬波」を迎えた

10_20200620011501

「斬波」は 9月22日 真岡市の「静風」で歌謡ショーを開催する

11_20200620011601

デスクの紫陽花は   放送終了を   待っててくれた あ~ 腹減ったぁ!   ガパオライス食いたい!

« 龍さまが!隆さまが!出現! | トップページ | 桜桃忌に桜桃が届く »

コメント

りゅう様が着てらっしゃるTシャツ、歌舞伎の絵柄ですか?
日本古来の情緒があって素敵ですね。
良くお似合いで、カッコいいですよ(^^♪

宇都宮に住んでいながら知らない事ばかりです。
時には、地元巡りもいいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 龍さまが!隆さまが!出現! | トップページ | 桜桃忌に桜桃が届く »