« 令和元年 | トップページ | 五十嵐幸子さん・祥子さん・小林信作さん・塚原久仁子さん »

2019年5月13日 (月)

五月のバラ大平町2019 つぼみ

A_5
 
人間ドック健診の帰り アポイントなしで 突然 妹宅のバラを観に行った
 
塀のバラは 咲いていた
 
これは期待できると こっそり覗いたら・・・・ 

B_5
 
20年近く バラ作りに励んでいる 妹夫婦は バラ園で お茶をしていた 
 
仲睦まじい光景で 羨ましい

C_3
 
でも バラが咲いていない
 
いつもなら今頃は 薔薇の園になっているはずなのに・・・・

D_3
 
今年は 開花が遅いそうで まだ つぼみが多い
 
今週後半から 来週にかけて開花し 見頃になるという

E_1
 
開花しているバラを探し歩いた

F_2
 
バラの名前を教えてもらったが 覚えられない

G_1
 
牡丹か芍薬のようなバラもある

H_4
 
シンプルで清楚な花もある

I_1
 
画家がキャンバスに色を重ねたような花もある

J_2
 
まだ開花は少なかったが 薔薇の庭園でお茶する夫婦の姿が 薔薇より美しかった
 
帰途につく車中 人間ドック結果説明の 医師の言葉が 気になりだした・・・・

« 令和元年 | トップページ | 五十嵐幸子さん・祥子さん・小林信作さん・塚原久仁子さん »

コメント

美しいバラの花。
甘い香りが漂ってくるようです。
素敵なおうち、薔薇に囲まれてのティータイム♪
いいなぁ~~
そんな生活してみたいです。(^^♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 令和元年 | トップページ | 五十嵐幸子さん・祥子さん・小林信作さん・塚原久仁子さん »