« 2019年3月 | トップページ | 2019年5月 »

2019年4月

2019年4月30日 (火)

ありがとう平成よろしく令和

A_2
 
新元号に纏わる商品が多い中 おもしろいクッキーをいただいた 
 
箱を横にすると ありがとう平成
 
B_1
 
箱を縦にすると よろしく令和 
 
クッキーにも 同じ文字がプリントしてある 良く考えたものだ
 
明日から 元号が 令和に替わる

2019年4月29日 (月)

隆さま劇場in道の駅思川

Photo_6
 
今年も 道の駅思川の 特別番組が企画された
 
Photo_7
 
4月29日は 道の駅思川の誕生日 今日で13歳
 
Photo_8
 
今年のタイトルは 隆さま劇場in道の駅思川 ~小山は やっぱり おもし令和~
 
ゴールデンウイーク しかも 今年は10連休の中 多くのお客様に おいでいただいた
 
Photo_9
 
ゲスト歌手は 「カラオケバトル四天王」として人気の高校生歌手 鈴木杏奈さん
 
Photo_12   
宇都宮餃子「龍門」を経営する 歌手の森勇二さん
 
Photo_11
 
道の駅思川スタッフの出演は
 
「ていちゃん」こと日向野支配人 「マドンナ」こと大豆生田課長 「マリオさん」こと田村さん
 
明るく愉快なキャラクターの人ばかりだ 田村さんは 着ぐるみでレポートしてくれた
 
M_2
 
明後日から 新しい元号「令和」に替わるが
  
多くの人が集い行き交う道の駅思川で どんなドラマが生まれるだろうか

2019年4月25日 (木)

サトウヒロコさん

H_1
 
隆さま劇場のゲスト 隆さまフレンズは シンガーソングライター「サトウヒロコ」さん
 
サトウヒロコさんは 2022年に栃木県で開催される 第77回国民体育大会
 
「いちご一会とちぎ国体」のイメージソング「いちご一会」の歌唱に決定した
 
最近 家庭菜園を始め ナスやトマトの苗を植え付けたそうで 生育を心配していた
 
若いのに 渋いね・・・・

2019年4月24日 (水)

開講式講師

Photo_3
 
上三川町中央公民館で開講している四講座の 合同開講式の講演会講師に招かれた
 
Photo_4
 
演題は 「音声が創るイメージの世界 ~ラジオを聴くと若くなる~ 」 
 
いささか怪しげな 詐欺めいたタイトルだが 
 
内容は ラジオ聴取が脳の活性化を促し 老化を遅らせることと 災害時のラジオについて
 
1時間30分の話に お付き合いいただいて 感謝
 
Photo_5

2019年4月20日 (土)

三松亭小松 独演会

Y_2
 
三松亭小松 独演会が 足利市の「moonshine studio」で開催された
 
彼は 群馬県館林市の館林信用金庫に勤務する アマチュア落語家で 24歳の青年
 
1_3
 
約10年前 私が 館林市立第三中学校の立志式の講演会に 講師として招かれたとき
 
「僕は 将来アナウンサーになるのが夢なんです」 と話しかけてきたのが 彼との出会いである
 
当時 私が担当していた番組「シャラリラ歌謡曲」に出演して 
 
「将来は アナウンサーになることです」と 夢を語ってくれたこともある
 
2_2
 
彼が 高校生大学生になっても アナウンサーを目指して 努力を重ねていたことは 
 
スタジオや公開放送などを訪ねて 近況報告をしてくれたことで 知ることができた
 
各種のアナウンスコンテストに出場し 入賞を果たした事は 手紙で報告してくれた
 
そんな彼が 落語に興味を持ったのは 高校時代に 先生から落語の指導を受けたことで
 
高じて 大学時代には 落語研究会を 立ち上げたそうだ
 
アナウンサーへの夢は 持ち続けていたが 最終的には 信用金庫を選び
 
落語の力で 地域活性化にも貢献したいと 力強く語っている
 
A_1
 
仲入りとゲストを挟んで 二席の熱演だった 
  
3_3
 
熱演する姿を見ていたら 10年前 中学校の廊下で 立ち話をした光景がオーバーラップして 目が潤んだ
 
4_2
 
お開きには 手のひらが痛むほど 拍手を贈った
 
5_1
 
2018年8月24日発行 日本金融通信社発行の新聞「ニッキン」に 彼が紹介されている
 
その記事は 彼の「なぞかけ」で締めくくっている
 
「信用金庫とかけまして 落語家と説きます その心は どちらも口座(高座)が 必要です」
 
ユーモアにあふれ 親しまれる 信金マンを目指す ・・・・
 
 
 
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
独演会の会場「moonshine studio」の すぐ近くに 「サロン有賀(ゆか)」がある!
 
「素通り禁止・足利」という 足利市のキャンペーンに従って 吸い込まれるように 店に入った 
 
6_1
 
ママもスタッフもお客様も 暖かく迎えてくれた

2019年4月19日 (金)

はなしまなおみ さん

V
 
4月18日の隆さま劇場のゲスト 隆さまフレンズは ヴァイオリニストの「はなしまなおみ」さん
 
はなしまさんは ジャンルを超えたコラボレーションでも 演奏活動をしている
 
持ち前の朗らかなおしゃべりも交え 栃木放送ブルースタジオで ヴァイオリン・ジョッキーを展開してくれた
 
愛の讃歌からハッピーバースデーに変化する編曲は 私の誕生日祝いの演奏だった
 
偶然 私の誕生日に重なった はなしまさんの出演は まるで 隆さま誕生日コンサートとなった
 
ありがとう! はなしまさん!

2019年4月18日 (木)

誕生日 2019

H

2019年4月14日 (日)

隆さま誕生会@鹿沼

1_2
 
シャラリラ倶楽部で 私の誕生日祝いを 開いてくれた
 
2_1
 
今年の会場は 鹿沼市楡木の「お食事処 力鶴」
 
久しぶりに訪ねたが 暖簾の色が オレンジ色に変わっていた
 
3_2
 
「力鶴」のマスターと女将さんが シャラリラ倶楽部の皆さんを 迎えてくれた
 
マスターと女将さんは 放送を聴いてくださっている
 
私は 「力鶴」のCMの ナレーションを担当している
  
4_1
 
シャラリラ倶楽部会長さんの挨拶後 私が近況報告などをして 乾杯!
 
参加者全員から 思いやりに溢れた 温かい言葉をいただき この上ない喜びと感謝に 目頭を押さえた
 
5
 
シャラリラ倶楽部の役員さんが 用意してくれたバースデーケーキは
 
「シャラリラ歌謡曲」のステッカーが貼ってある 鹿沼市下沢の「創菓工房 松屋」さんにオーダーしたそうだ
 
参加者全員で 少しずつ分け合って いただいた
 
6
 
シャラリラ倶楽部から 靴をいただいた 私が常に履いているコンバース製で モダンなデザインだ
  
7
 
これからの人生 しっかりと 足を地につけて 歩みなさい! という戒めと理解した
 
8
 
「力鶴」さんから胡蝶蘭をいただいた 参加者の皆さんからも お祝いの品をたくさん戴いた 感謝!
 
 
🎂 🎂 🎂 🎂 🎂 🎂 🎂
 
4月18日で 69歳になる 来年は・・と思っていたら
 
神社仏閣では 数え年が通例なので 今年が「古希」だという
 
いずれにしても 私は 実年齢に追いついていない 精神年齢が低く社会性の無い人間だが
 
このところ身辺に起き続けた出来事に 迷いを感じている隙はない
 
会長さんが話してた  「スニーカー履いて 69ロックンロールだぜ!!」という言葉が  響く

2019年4月11日 (木)

川又啓蔵さん

K_3
 
隆さま劇場のゲスト 隆さまフレンズは 川又啓蔵さん
 
川又啓蔵さんは 会社経営を基盤とし
 
大学講師として教鞭を執る他 ラジオなどの放送媒体にも出演し 八面六臂の活躍をしている
 
身長180cm 体重100㎏ という巨漢であるが 体型に似合わず 繊細な内面を持ち合わせている 
 
本人いわく 「マグロやカツオの如く 休みなく動いている」 そうだ  
 
Z_1
 
番組名物の 手料理持ち込みの企画には 旬の「タケノコご飯」を 持参してくれた ごちそうさまでした

2019年4月 7日 (日)

高麗屋襲名披露公演

M
 
茨城県水戸市の 茨城県立県民文化センターで 
 
高麗屋 二代目松本白鸚 十代目松本幸四郎 襲名披露公演を観た
 
2
 
ホールの緞帳は 茨城県花の「バラ」が デザインされていた
 
1
 
高麗屋の父・子・孫の三代揃っての襲名だが 今回の巡業に 孫の八代目市川染五郎は参加していない
 
演目は 「襲名披露口上」に続き 「菅原伝授手習鑑」より「加茂堤」と「車引」 
 
それに「奴道成寺」だった
 
安珍清姫伝説を題材にした 女方の舞踊「京鹿子娘道成寺」を 立役が舞う「奴道成寺」は 初めて観た
 
先代染五郎の十代目松本幸四郎が演じたのだが 私の印象では 可もなく不可もなくである
 
好感を持ったのは 
 
「菅原伝授手習鑑」で 「舎人 桜丸」役を演じた 中村梅玉さんの 自然体の演技だった 年の功だね    
 
3_1
 
茨城県立県民文化センターは 千波湖畔にあり 堤防に植栽されているサクラが 満開だった
 
4
 
今回の歌舞伎鑑賞は 
 
茨城県結城市のリスナーさんが 私の誕生日祝いに プレゼントしてくれたものである  感謝

2019年4月 4日 (木)

花山ゆかさん

K_2
 
隆さま劇場のゲスト 隆さまフレンズは 作詞家としても活躍している 歌手の花山ゆかさん 
 
Y_1
 
花山ゆかさんの新しいブロマイド 驚きの変身だ 
 
コーディネーターの力ではなく 「土台がいいから 変われるのよ・・・・」と 笑いあった
 
番組名物の 手料理持ち込みの企画には 牛蒡と人参の「きんぴら」を持参してくれた ごちそうさまでした

2019年4月 3日 (水)

記念樹

S
 
年号が替わるのと 様々な想いがあって 桜の木3本を 記念樹として植えた
 
平安しだれ桜を2本 長男と次男の名前をつけて 🌸🌸桜と🌸🌸桜と命名した
 
仙台しだれ桜を1本 長女の名前を付けて 🌸🌸桜と命名した
 
50cm位の苗木だが やがて 大木に育って欲しいなぁ ・・・・
 
  
🌸🌸4月13日追記🌸🌸
まだ苗木なのに 仙台しだれ桜が 花を咲かせた!!
大木になったら さぞや 美しい桜の木になることだろう
大切に 育てていこう・・・・
 

S_1

2019年4月 1日 (月)

新元号は「令和」

R
 
新元号の発表を テレビ中継で見ていた 「令和」と決まった
 
椅子に座って発表を待っていたが 気付いたら テレビの前に 正座していた
 
昭和に生まれ 平成に活動し 多分 令和に死すであろう
 
私にとって「令和」は まとめの時間になる    

« 2019年3月 | トップページ | 2019年5月 »