浅草 三社祭
2012年に 大和魂さんに案内してもらって以来 久々の三社祭だ
浅草神社の本社神輿三基が 町内を渡御する 日曜日に行きたかったが
仕事の都合で 今日 土曜日に行った
浅草寺本堂裏の広場に集結した神輿が 浅草神社で御祓いを受けて 一基ずつ 各町会へ渡御
すべての神輿が 集結するのを見ることができるのは 今日だけだが ちょっとだけ見て帰ってきた
粋な姐さんと兄さん あらら・・・・ 花川戸!! 江戸浅草の侠客 助六が 住んでたところだね・・・・
一緒に撮ってもいいですかぁ・・・・? どうぞどうぞ・・・・!
« キウイフルーツの花 | トップページ | エンカガールズ 水雲-MIZMO- »
おはようございます。
私も同日行ってました。
マルベル堂さんに、秀樹の写真展を見に行ったら、お祭りでビックリ‼️
足利市での秀樹のラストライブ、観られて良かったです。
惠ちゃんの、足利市民会館ライブ、宇都宮Dinnerで、龍さまに声をかける勇気が無くて、じっと眺めていたのですが、次はお話したいです。
投稿: マムマム | 2018年6月 5日 (火) 08時15分
三社に行ってたんですね・・・
熱気ある祭りですよね!
僕は、上野の行きつけの飲み屋さんから開店記念日も兼ねて
来たらってお誘いを頂きましたが・・・
なんせ人混みが苦手なので、一極集中の場所は避けたいので行きませんでした
りゅう様が行くのを知っていたら、ご一緒したかったかも・・・
投稿: イルカ | 2018年5月21日 (月) 22時11分