« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »

2017年5月

2017年5月27日 (土)

仙台にて

1

30数年ぶりに JR仙台駅に降り立った 東北の玄関口にふさわしく 駅も街並みも 洗練されている 

 

2

改札を出ると 仙台出身のフィギュアスケート選手 羽生結弦さんの大きな写真

 

その下で コンサートのリハーサルが 行われていた

 

3
駅のステンドグラス前で 仙台フィルハーモニー管弦楽団の コンサートが開かれるらしい

 

4

バスで 秋保温泉に向かった 

 

緑のトンネルを抜けて 秋保温泉の小高い丘のてっぺんに佇む 「篝火の湯・緑水亭」が宿 

 

5

広大な敷地に 日本庭園やハイキングコースなどもある

 

6

ロビーの一角に飾られた花 このスペースが気に入った

 

露天風呂で夕暮れを待ち 研究会がスタートした 

 

冒頭 若女将のピアノと ホテル社長のトランペットによる 歓迎の演奏が披露された  

 

7

ゲストは 仙台出身の歌手 野村美菜ちゃんと 山形出身の歌手 白川ゆう子さん 

 

8

 

某放送局の女史と 野村美菜ちゃんと 酔った勢いのおしゃべりが弾む

9

野村美菜ちゃんと 筋肉自慢?

 

10

私たち3人の騒ぎに 某放送局のディレクターと 某放送局の人気アナウンサーが 「隆さま!」と集まってきた

 

各局の現状と情報交換に 二次会 三次会と 熱が入った・・・・

 

放送局の人間って うるさいんだよ! ちょっと静かにしろよ! (なんちゃってね・・・・)

2017年5月25日 (木)

1

先週 思川からの放送300回で リスナーさんから花束をいただいた 

 

その花束をばらして 4つの花瓶に生け替えた 

 

ユリとシャクヤクの花瓶 1週間経った今日も 綺麗に咲き誇っている 

 

何度も水切りをしている成果かも・・・・

 

2
花束にあったバラの花も 1つの花瓶にまとめた 今日は もう終わりに近くなっているが まだ綺麗だ

 

3

301回目放送の今日は 道の駅思川の薔薇が綺麗だったので パチリ!

2017年5月20日 (土)

五月のバラ大平町2017

1

恒例行事 大平町に住む妹の 薔薇の館を訪ねた

 

今年は 開花が遅れて 来週あたりが最盛となるようだが 咲き誇る薔薇と香りに包まれていた

 

4
薔薇好きの義弟が 約15年栽培を続けていて 200種類以上の薔薇が植栽されている

 

今年は 地元のミニコミ誌に紹介されたこともあって 妹夫婦は 来客の応対に追われていた

 

2

「植・花・夢」 ウエルカムボードを門柱横に掲げて オープンガーデンの案内をしている

 

 

 

3
気温は30度を超え 強い日差しに顔が焼けた 急な高温は 薔薇にも影響がありそうで心配だ

 

 

5

薔薇の園を散策しながら飲むビールは格別だった

 

8

毎年 兄妹が揃って 薔薇の花見をしている 以前は 両親を連れてきたが

 

母が他界してからは 父親だけになった 来年も 父親は来れるかな・・・・

 

6

薔薇の館の北側に JR両毛線の電車が見えて 素晴らしいロケーションだ

 

今年も去年一昨年も 天気に恵まれた 薔薇の花見だった

 

7

2017年5月18日 (木)

今日300回

1

道の駅思川サテスタからの放送が 今日300回を迎えた

 

ありがたいことに リスナーさんが 放送ブースを 花などで飾ってくれた

 

お祝いのメールやファクシミリが たくさん寄せられた

 

2

なんと300回 7年間にわたって 毎回 スタジオに来てくださったリスナーさんがいた!

 

ラジオネーム「親方」さんだ

 

ささやかながら 番組から表彰状などを贈り 道の駅思川からは 粗品が贈られた 

 

6
ラジオネーム「Mrs CRT」さんは 表彰状を作って参加し 「親方」の300回皆勤を讃えてくれた 

 

味のある表彰状だ ・・・・

 

7
毎回 番組終了後1時間だけ開いている リスナーさんと番組スタッフの茶話会に 

 

コーヒーなどを持参してくださる ラジオネーム「KOKOママ」さんにも 表彰状を作って贈ってくれた

 

3
私たちは 花束をいただいた

 

4
栃木市の木彫師・青木要二さんから 「富士・三保の松原」書院額を いただいた

 

番組が 富士山の高さ 約3777mを超える回数まで継続するようにとの 願をかけた 素晴らしい作品だ

 

5

私がいただいた書院額の下部には 牡丹と孔雀が彫ってある 

 

本田さんがいただいた書院額には 桐と鳳凰が彫られていた ありがたいことである・・・・

 

    

 

道の駅は ターミナル駅と同様 様々な人が 行き交い 出会う場所である 

 

そこに生まれる人間ドラマの片鱗を これからも 放送を通じて伝えていきたい

2017年5月13日 (土)

渚ようこ Nightclub of Particulates

Photo
渚ようこさんのライブ 「Nightclub of Particulates」が 新宿JAMで 開催された

 

二部構成で 一部が 渚さんのライブで 新しいアルバム「NAGISA STRUT」に収録された曲の歌唱

 

Photo_2
二部は 灰野敬二さんが 9年ぶりに「哀秘謡」を結成してのライブ 

 

渚ようこさんの希望で 今宵限りの再結成ライブだそうだ

 

灰野敬二さんの 異次元の世界ともいえる歌謡曲ロックに 初めて接し 度肝を抜かれた 

 

Photo_3
ライブ終了後は 新宿ゴールデン街へ繰り出し 渚ようこさんの店「汀」にも 立ち寄った

 

以前と変わらず 扉には 「青春の蹉跌」の映画のポスターが貼ってある

 

しかし 久々の新宿ゴールデン街は 雰囲気が変化していた 

 

狭い路地は どの通りも 外国からのお客様が往来していて どの店にも 外国のお客様が入っている

 

どのような内容で紹介されているかは定かでないが 

 

外国人観光客向けの案内に 新宿ゴールデン街が取り上げられているのだそうだ

 

 

 

灰野敬二さんの歌謡曲ロックと 新宿ゴールデン街の光景の変化に驚く夜だった

2017年5月11日 (木)

来週300回

H
道の駅思川からの放送が 来週5月18日で 300回になる

 

諸事情で 本社スタジオからの放送になった回数をを含めると 既に300回を超えている 

 

スタートは2010年(平成22年)6月8日 当時は 毎週火曜日午後1時30分から4時までの放送だった

 

番組は 来月で 8年目に入る

 

初代パートナーは 五十嵐幸子さん 

 

2代目パートナー本田恭子さんは 2010年8月から登場だから 8月に8年目に入る

 

本田さんは 来週5月16日に 誕生日を迎える 何歳になるのか知らないが 相変わらず でかい!

 

K_2

ディレクターは何代目になるのか忘れたが 現在は武蔵さん 今日の技術担当は平野さんだった

2017年5月 5日 (金)

月面Xを観察

M
上弦の月の直線部分に Xの文字が見えるとか見えないとか・・・・

 

5月3日午後7時頃が もっとも見やすくなるという情報を伝えた

 

多くのリスナーさんが観測を試みたようだ 残念ながら 曇りと雨で 観測できなかった

 

5月4日に 夜空を仰いだリスナーさん 「あーちゃん」から 画像が送られた 

 

Xの文字は見えないが 綺麗に月面を撮ってある!! 

 

私が所有する月の土地は 上弦の月では見えない

2017年5月 4日 (木)

招かざる客?(笑)

Y

道の駅思川からの放送が 今日は 本社ブルースタジオからの送出になった 

 

矢野アナが登場し 私と一緒に 漫談放送を展開した 

 

おもしろい!と絶賛するメールやファクシミリが どっと届いた

 

矢野アナと一緒なら 台本なしで 何時間でもOKだ!! 健ちゃん&隆ちゃんの○○で営業ができるかも(笑)

 

K

巨漢の 川又啓蔵フリーアナが登場し 新番組の案内をした 

 

新番組は 川又アナが 企画・制作・しゃべりも担当するうえ スポンサーを付けての持ち込み企画

 

まさに ワンマン・エンターテイメント・ショーの展開だ 

 

又アナの やる気満々のアクティブな姿勢が素晴らしい! 期待してますよ!っと

2017年5月 2日 (火)

墨田の花火

S

な~るほど! 打ち上げ花火が 夜空に広がったようだ!

 

ほかの紫陽花と違って 外側だけに 八重の花をつけている

 

「墨田の花火」だなんて 洒落たネーミングだ

 

H
地植えにすると 人の丈くらいに伸びるそうだから 手入れを怠ると ブッシュになってしまうかもしれない

 

花が終えたら 地植えはやめて 大きな鉢に植え替えておこうかな ・・・・

2017年5月 1日 (月)

ラジオドラマ

D

月曜日10時30分放送のラジオドラマ 「月曜日って いいね!」の 録音スタジオを訪ねた

 

レギュラー出演者の 小春さんと恵子ちゃんと坂入健太君が 打ち合わせをしていた

 

主題歌は シンガーソングライターの坂入健太君の作品で 坂入君はドラマにも出演している!?

 

坂入君に 半年ぶりに会ったが ゲッソリした表情だった 失恋をしたのか 食事をしていないのか・・・・

 

 

 

毎回完結の10分番組のラジオドラマは 至難の業だと思う

 

脚本・演出・制作を一手に担当している プロデューサーの意欲の賜物だ

 

現在 全国の放送局で ラジオドラマが誕生しているが 意欲と労苦の狭間で制作されていると推察する

 

それが ラジオマンなんだよね・・・・

 

 

 

私も 何度か 「月曜日っていいね!」に出演させていただいたが 今度はいつ声がかかるかなぁ・・・・

« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »