VIVID銘仙 足利市立美術館
足利市立美術館の企画展 「VIVID 銘仙~煌めきのきもの~」展を見た
20世紀初頭に大流行した 「銘仙」のデザインは鮮やかで 今でも新鮮だが 過去のものになってしまった
しかし 近々 新しい「足利銘仙」が 誕生するそうだ 期待したい
(この記事は 渡良瀬通信11月号より 転載させていただきました)
「足利学校」周囲の堀の汚泥を取り除く 掘浚いが行われていた 毎月1回 掘の清掃をしているそうだ
楠の大木や 樹齢500年以上のイチョウの大木などに囲まれた 鑁阿寺本堂は 国宝に指定されている
本堂の大日様に あることが成就しますようにと 願をかけた どうぞ御利益がありますように・・・・
鑁阿寺参道に並ぶ店をのぞいていたら 綿布問屋の「たけや」で 藍染の矢羽の暖簾をみつけた
気にいって 一目で 衝動買いをしてしまった
« 久々の足利ぶらり | トップページ | コスプレ放送! »
コメント