« おとなの遠足 | トップページ | 龍神つた in 二荒山神社 »

2016年7月22日 (金)

白鷺が飛来

X

昨日の夕暮れ 帰宅すると 玄関前に 白鷺が一羽 飛来していて 私を迎えてくれた

 

暫し 美しさに見とれて立ちすくんだ・・・・ 誰が届けてくれたのだろうか・・・・?

 

Z
名刺があった! 一本松さんが 届けてくれた「サギソウ」だった!

 

今にも咲きそうな蕾の中に 一本だけ咲いている これがまた粋だねぇ・・・・!! 

 

大中小の鉢を重ねた立体なので 咲き揃うと 飛び交う鷺の群れが表現される芸術品だ

 

一本松さんのセンスだね!

 

W
一本松さんが届けてくれた サギソウ三段重ねを見ていると 新宿コマ劇場を思い出す

 

台中央から 円形の三重の回り舞台が迫り上がり 周りの小セリとともに

 

上下し回転するのが コマ劇場の特徴だ ギリシャ時代の劇場様式を取り入れたものだそうだ

 

今はもう存在しない 新宿コマ劇場 そういえば・・・・ 若い頃・・・・

 

新宿コマ・ダンシングチーム養成の 募集広告に 惹かれたことがあったなぁ・・・・

 

手を広げて羽のつもり? 白鷺のように飛ぼうとしても もう無理だね ・・・・

« おとなの遠足 | トップページ | 龍神つた in 二荒山神社 »

コメント

今朝、我が家の軒下にも可愛らしい小さな白鷺が飛来しました。これも以前一本松さんから頂いた鷺草です 鬱陶しい梅雨空の下一層清々しさを醸し出しています。ホント…緑一面の田んぼの上を飛んでいる白鷺のよう〜!優しい一本松さんのお人柄が伝わってきますね

サギソウ・・? 初めて耳にした草花です。
無知も、ここまで来ればイイんですけどね。
咲き誇ったらアップお願いしますよ~
一度観てみたいですね・・。

私も、風流というオーラを纏いたいものです。

では、また木曜日に・・see you (@^^)/~~~

こんばんは、阿久津さん。
サギソウ良いですね。私も欲しく成りました。
阿久津さんなら、まだまだ羽ぱたけますよ。
お若いから。
みんなのラジオ、2週間無いから28日の放送楽しみしてます。新潟は今日、梅雨明けしたらしいですが、雨が少ない梅雨でした。水不足か心配です。

隆様、こんにちは〜
毎日、暑いと感じながらも昨日、今日はカラッとしているので汗まみれになる事も無く過ごしやすくて家事をするのも楽です。ブログにアップされてる白鷺草は、初めてお目にかかりました。本当に白鷺に見えるんですね。心温かい方がいらっしゃるんですねえ!隆様のお人柄を感じます。来年2月には座長公演に是非新歌舞伎座にいらして下さいね。お会い出来るのを楽しみにしております。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白鷺が飛来:

« おとなの遠足 | トップページ | 龍神つた in 二荒山神社 »