« 思川特番 | トップページ | 坂入健太くん »

2016年4月30日 (土)

モロの煮つけ

Photo

今夜の晩餐会のメインメニューは モロの煮つけ

 

帰省する娘から 「子どもの頃に食べた モロの煮つけを食べたい 用意しておいてね」と メールが届いた

 

自分で作ればいいのにと思いつつも 娘からのリクエストに苦はない スーパーで探してきた 

 

酒と砂糖と醤油をほどよく混ぜて 生姜の薄切りを加え煮立てたところへ モロの切り身を入れて 数分煮た

 

味見をしたら・・・・ ウッシッシ・・・・ うまい!大成功! 娘の帰りが待ち遠しくなった・・・・

 

モロの煮つけ ホタテの照り焼き さっと茹でたアスパラガス 新玉ねぎとトマトのドレッシング和え その他 

 

今夜は ひとり晩餐会ではない ・・・・ 

 

Photo_2

久しく食べてなかったので モロの煮つけの食感は懐かしい 栃木県だけで食されているという モロ

 

娘も 「美味しい懐かしい」と 言うに違いない・・・・ もうすぐ 娘が帰宅する・・・・

« 思川特番 | トップページ | 坂入健太くん »

コメント

「モロ」・・・・知らなかったぁl・・・
宮城県産って書いてあるのに ネ!
Baliちゃんも 宮城県産なのに・・;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

わが家を離れ・・
ふるさとの味が恋しくなりますよね!?!!!

愛情がしみこんだモロを、食べながらの晩餐会は
。。。夜が更けるのを忘れて。。。

いい塩梅の味つけの香りが、わが家まで届いてきましたょ!!
ごちそうさまでしたm(__)m

隆さま モロの煮付け 美味しそう〜!娘さんにとって モロの煮付けは まさに懐かしい故郷の味なのですね!私も遠くに暮らす娘に 先日コシアブラを送ってあげました 親は何時でも子供のためなら…えんやこらーなんですよね!お父様の心のこもった手料の数々に どんなにか嬉しかった事でしょう〜!隆さま 親子水入らずの晩餐会、美味しいお酒でしたね!!

鮫料理、美味しそうですね
今度私も作って見たくなりました。

見た目から…敬遠してきたモロ(笑)
妹が竜田揚げを作り、私はてっきり、鶏肉だと…(笑)

煮付けもいけるのですね~
お料理も素晴らしい…
お上品なお味が画像から…

盛り付けも…器も味の内…
旬の素材は、最高の贅沢…
トマト、アスパラは、一番美味しいときですね~
もっと最高なのは…言うまでもなく…一人ではない…かけがえのない、穏やかで幸せな…( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ですね♪
かんぱい♪

モロの煮付け 初めて聴きました。
私もりゅうさまのモロの煮付け食べてみたいです(^ω^)♡
ですが、りゅうさまのモロの煮付けが食べられるのは娘さんだけの特権ですね。
素敵なGWを過ごし下さいね☆

もうかざめ・・初めて聞いた名前です。お嬢さん、子供の頃から慣れ親しんだ味なんでしょうね。鼻唄歌いながら料理してる隆さまの嬉しさが文面から伝わってきます。
昨夜は嬉しく楽しい晩餐会でしたね。
パワーチャージもできたし、明日からも忙しさに負けずファイト!! \(^o^)/

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モロの煮つけ:

« 思川特番 | トップページ | 坂入健太くん »