帽子
鹿沼市で開催された日本青年会議所栃木ブロック協議会主催の「とちぎフォーラム2013」から放送した
会場に来てくれたリスナーさんから 帽子をいただいたので かぶってみた 癖になりそう!!
鹿沼市の「いわい生花」の奥様が 「隆さまが鹿沼に来てる!」と言って 花を届けてくださった 感謝!
雨が降ったり止んだりの日だったが
多くのリスナーさんが来てくださり
仮設スタジオ前に 賑わいを作ってくれた
ありがたいことです・・・・
常々 思っていることだが
リスナーさんに どのような形で
恩返しをしたらいいのだろうか・・・・
とちぎフォーラム委員会委員長の木嶋孝太さんと 鹿沼青年会議所の倉持敬一さんと記念写真
Baliちゃんの言われる通りだと私も思います

いつまでもお元気で、ラジオからりゅう様の声を聴かせて下さる事が、
リスナーの一番の願いです
りゅう様一人のお身体ではないので(笑)
お身体に気を付けて、風邪は早く治して下さいね
帽子、とってもよくお似合いですね
投稿: 妃 | 2013年9月11日 (水) 21時58分
”元気にお仕事を続けて、いつまでも「隆さま」でいて下さること” それが一番の恩返しであり、リスナーの願いです。と、私は思います。
帽子・・・私も沢山持ってますよ。夏用・冬用・お洗濯干し用?などなど
投稿: Baliちゃん | 2013年9月10日 (火) 11時09分
本当は 鹿沼まで 行く予定でいたのですが
突然の外せない用事で いけ無かったのが
残念でした。
りゅう様、今回のスタイルも きまっていますね。
次の イベントには 絶対に 行きたいと 思っています。
投稿: サファイア姫の恋人 | 2013年9月 9日 (月) 04時48分