今日は 栃木放送開局記念日
昭和38年に開局し おかげさまで50年
開局当時
家の真空管ラジオのスイッチを入れたが
微かにしか 聴こえない・・・・
ラジオの性能が悪かったせいか
当時の出力が弱かったせいか
ラジオを 叩いた記憶がある・・・・
私は 開局10年に 社員として採用され
ひたすら 社業に勤しんできたつもりだ
報われることは 数少なかったが
多くのリスナーさんに 出会えたことが
唯一の宝物だ・・・・
そろそろ 幕引きの時期か・・・・
ちょっと弱気な ひとり晩餐会を開催中
« 隆さま通信 春号 |
トップページ
| 花冷え »
この記事へのトラックバック一覧です: 開局50年:
« 隆さま通信 春号 |
トップページ
| 花冷え »
勤続40年お疲れさまでございます
リスナーの心身の健康維持のため・・
隆さまクリニック
隆さまボイスを聴かせてください〜末永く〜
(心のドクター)
重症患者のからの
マジなおねがいです!
投稿: ご縁&ゆかり | 2013年4月 6日 (土) 07時17分
何をおっしゃっているんですか!まだまだですよ!
見てください、阿久津さんのファンは本気でコメント書いていますよ!
阿久津さんが積み上げてきたものはスカイツリーなんか問題にならないほど高いものだと思います。
大変でしょうが頑張ってください!
投稿: 海老原正美 | 2013年4月 5日 (金) 00時29分
久しぶりのコメントです




隆さま、まだまだこれからですよ
たくさんのファンの皆様に支えられている隆さま、うらやましいです
ファンの皆様のためにも もうひと頑張りしてください
ファイト~
投稿: あややん | 2013年4月 4日 (木) 16時50分
今日もありがとうございました*\(^o^)/*
りゅうさま、幕引きなんて寂しい事を言わないで下さい。
お仕事ですが、
りゅうさまとお話出来るお時間は
私にとって、
本当に幸せな時間なんです。
幸せなお仕事です。
まだまだ、ご一緒に番組をやらせて下さい!!
まだまだ、りゅうさまのお隣に居させて下さい。
投稿: 本田恭子 | 2013年4月 2日 (火) 22時17分
開局50周年おめでとうございます。隆様、まだまだやれますよ。私は、卒業と言う形でお休みします。また、番組にメールするまで、やめないで下さい。
投稿: さくら市・家元・ともみ。 | 2013年4月 2日 (火) 19時56分
隆様ファンがいる限り 幕引きなんて言わずに頑張ってください! 栃木放送開局50年おめでとうございます。 そして阿久津さんもおめでとうございます。 え?阿久津さん 僕が生まれた年にはもう入社2年目だったんですね(*^_^*)
投稿: 睦の父ちゃん | 2013年4月 2日 (火) 06時50分
開局50周年なんですね。
おめでとうございます。
次の60周年の時も 番組をやっていて 欲しいですね。
投稿: サファイア姫の恋人 | 2013年4月 2日 (火) 05時42分