« 月のカレンダー | トップページ | 迎春 »

2011年12月29日 (木)

ガレット・デ・ロワ 

宇都宮市下戸祭2丁目の フランス菓子 「 ル・コフレ 」 の フランスの正月菓子 「 ガレット・デ・ロワ 」 です

 

「Galette des Rois」 Galetteは 円形のお菓子 Roiは 王様 つまり 「王様のケーキ」です

 

1  

 

 フランスでは 正月に このケーキを

 

 分け合って 食べるそうです

 

 

 

 中に1個だけ フェーブという

 

 陶製の置物が 入っています

 

 フェーブに当った人は 王様(王妃)です

 

 一年間 幸運な生活になるそうです

 

 

 

 上質なパイ生地に アーモンドクリームが

 

 たっぷりの 贅沢なケーキです

 

 

 

3  宇都宮市の「ル・コフレ」のパティシエは

 

 フランスで経験した 新年の感動を

 

 多くの人に 体験してほしいと

 

 仕入れが困難な バターや小麦粉を使い

 

 フェーブは フランスから輸入して

 

 ガレット・デ・ロワを 焼いています

 

 

 

 正月の家族の団欒の演出や

 

 気の合う仲間の新年パーティー

 

 お年賀の贈答品にも いいですね!!

 

 

 

12月31日放送の ちゃっかり亭の 3時のおやつで 放送になります フェーブを当てたのは誰・・・・??

 

2

 

録音を担当してくれた 荒井ディレクターが フェーブ入りのケーキを 食べました・・・・  悔しい!!

 

 

« 月のカレンダー | トップページ | 迎春 »

コメント

私 今日 買いに行きましたの。
お店 休みでした。
次の営業日に購入致します。
隆さま ルコフレさんに伝えておいてくださいませ。

一年お疲れ様でした!そして楽しい番組 有難うございました
今年最後のりゅう様の声・・・
私も元旦に《ガレット・デ・ロワ》を孫達とゲーム感覚で楽しむ予定です。

..*・来年も 宜しく お願い 致します・*..

王様は、荒井ディレクター

では、隆さまは「王子様」ということで・・・

くる年が《幸運の年》になりますように

心のオアシス
ポコちゃんの存在〜

来年は《辰年》
夢と希望を胸に抱き
龍の如く天高く…
隆さまと共に〜

よろしくお願いいたします

ちゃっかり亭の放送、聴いて居ましたよ。
本年は 楽しい記事をありがとうございます。
プレゼントの小物を写真に時々、登場させていただき有難うございます。
作者である『きりかぶのTさん』も 喜んでくれて居ました。

来年も 楽しませて くださいね。

こんばは

今日最後のCRTの放送、この隆さまの録音されたところ、二人で聞きました。

今年一年お疲れさまでした。

来年も素晴らしい放送を楽しみにしております。

先日の月のカレンダーのこともあって、今年最後の月を撮影してみました。

阿久津さんのブログ最高です。
一年の道標です。来年も道に迷いそうな気弱な私を明るく照らしてください

ケーキ美味しそう。 フェーブ入りケーキ食べた~い。 

楽しい放送 ありがとうございました。 
来年も よろしく お願いします。 
体調崩さないよう 気をつけてください。
良いお年を お迎えください。 

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガレット・デ・ロワ :

« 月のカレンダー | トップページ | 迎春 »