« 絵手紙 朝顔 | トップページ | 粕尾川の鮎 »

2011年8月 2日 (火)

久々の思川

1  

 

 高校野球中継で休んでいた 

 

 小山市の道の駅 思川からの放送が

 

 再開しました!

 

 

 

 少し 懐かしい感じがして・・・・

 

 ちょっと 嬉しい気がして・・・・

 

 かなり 新鮮な気分で・・・・

 

 ルンルン・・・・

 

 

 

 放送開始前の 記念撮影定点場所を

 

 ちんちん電車から コーヒーカップに

 

 変更しました!!

 

 

 

 ほんの少し 何かを変えることで

 

 気分が 大きく変わります・・・・

 

 

 

 時に アングルを変えてみることは

 

 人生まで 変わるかもしれませんね

 

 

 

2_2   

 

 スタジオ?も ちょっと変わってました

 

 

 

 看板ができていました!!

 

 番組の存在感が生まれました

 

 私達は いつにも増してヤル気満々です

 

 ホントかな・・・・?

 

 

 

 ディレクター 

 

    「 本番5分前で~す! 」

 

 パーソナリティー 

 

    「 よろしく お願いしま~す! 」 

 

 

 

道の駅は ターミナル駅と同じです 行き交う人と車には さまざまな人生模様が 垣間見えます

 

 3

 

 大洗町役場の皆さんが

 

 海水浴の誘客キャンペーン

 

 

 

 しらすの試食会を開きながら

 

 パンフレットを配布して

 

 呼びかけていました 

 

 震災の風評で 海水浴客が激減

 

 例年の3割で 死活問題だそうです

 

 

 

 ・・・・ 元気に 再海 大洗 ・・・・ 

 

4_2

« 絵手紙 朝顔 | トップページ | 粕尾川の鮎 »

コメント

そういえば道の駅思川でしたねはみちゃんすっかり忘れてしまいました

忘れていたのは、うそでーす。

8月の16日は確かコスプレの日でしたね。はみちゃん夜勤明けで行きますよ。当日の衣装

お.た.の.し.み.に.{えっ何着るの}それはね、それはね、それはね

16日と30日には 思川の『サテライトスタジオ』を 観に行けそうです。
ここ数十年、海水浴も 行って無いですね。
今年もまた、行く事無く 終わってしまいそうな感じがします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久々の思川:

« 絵手紙 朝顔 | トップページ | 粕尾川の鮎 »