猛暑日
今日の 宇都宮の最高気温は 35.5度 猛暑日でした 節電で 室内も ほぼ外気温に近い状態でした
そうだ! 今日は カッコよく 扇子を使おう!
京扇子など 5本を 取り出しましたが・・・・
あれ? 扇子の数え方は 5本でいいのかな?
扇子の数え方は いろいろですね
使用場面や雰囲気などで 表現が変わるようだ
一本 一枚 一面 一把 一対(二本) 一握 一柄などと
数えるらしい・・・・ じゃぁ 無造作だから 5本です!
でも 一度に全部は使えません! パタパタ扇いで 風を起こして 涼しさを求めるのではなく
品よく カッコよく 扇子を扇ぐ 所作が 涼を呼ぶのかもしれませんね・・・・
しかも 自分自身が涼しくなるのではなく その所作が 周囲の人たちに 涼を呼ぶのかもしれません
日本文化特有の 美意識ですね・・・・
でも そんなことは言ってられない! 暑いんだから! パタパタ無造作に 扇ぎましょう!っと!
« Tシャツですよ | トップページ | ドキドキ!ワクワク! »
扇子って良いですね。
携帯しやすいし パタパタとやる動作が 団扇であおぐより風情が有りますね。
どの扇子も 良い感じですね。
投稿: サファイア姫の恋人 | 2011年7月 5日 (火) 04時23分